閲覧数:3,800

夫が赤ちゃんをすぐに寝させようとします

えりなちか
こんにちは。
7ヶ月の男の子を育てています。
夫が赤ちゃんをすぐに寝させようとします。
息子は眠いとぐずって目をこするのですが、それが少しでも見られると、夫がすぐに寝させようとします。
起きた30分後に目をこすってても寝かせようとします。
なので夫といるときはお昼寝が1日4回くらいになってしまいます。


私と子ども二人きりのときは、午前と午後でそれぞれ1回ずつ30分〜2時間、午前午後合計で2時間〜3時間はお昼寝をしています。

あまりにお昼寝回数が多いと、生活リズムが狂わないか心配です。
時々変な時間に眠くなり、離乳食をあげるのを諦めたり、お風呂に入れなかったりします。
夜泣きもひどく、生活リズムが整っていないから悪いのかな?とか、生活リズムを整えられないのは、私の努力不足なのかな、と悩んでしまいます。

2021/3/2 10:26

在本祐子

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳7カ月の注目相談

0歳8カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家