閲覧数:162

産まれた時からずっと咳をします

そらりん
タイトル通り産まれた瞬間から咳をしてます。
産声はカスカスの声、その後入院中も泣く時もカスカスしたりやっと声出たと思えばガラガラでした。
大丈夫、そのうち治ると言われ1ヶ月検診の時もそー言われ...
3ヶ月で風邪をひいてしまったので病院でついでに聞きましたが結局、喘息でもないしとかなんとか
軽くながされました。
4ヶ月検診がつい再起ありましたがまたまた軽くながされました。この時は先生が違ったので聞いてみようと思って聞いたんですけどだめでした。
こんなずっと咳なんかするものですか?
出産時なぜか寒い季節なのに、冷房がついていて
時間的にもつかない時間だったみたいで...
それでなのかな?とか
旦那さんは特に酷いハウスダストアレルギーなので
敏感なのかな?とかも
疑ってますが...
寝るのにも眠れない時あるみたいで
可哀想で、病気とかじゃなきゃいいな
それならそれで早く発見してあげたいという気持ちでいっぱいです。、

2021/3/1 11:42

宮川めぐみ

助産師
そらりんさん、こんばんは
助産師のみやかわです。

ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんは生まれた時からずっと咳をしているのですね。
健診の最中に咳をしていましたか?
足元やお胸のあたりが冷えていることでも咳が出やすくなると思います。
加湿を強化してみていただくことでも出方が軽減することもありますよ。
いつも咳が出やすい時間帯などありますか?
眠れない時もあるのですね。
はっきりとしたことがわからないのですが、咳をしている様子を動画に収めていただいたり、よく咳をする時間帯があるようでしたら、その旨を伝えてみていただくのもいいと思いますよ。そうして確認をしていただくことで何かわかることがあるといいですね。

よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2021/3/1 22:29

そらりん

0歳4カ月
時間は問わずです...
健診時、泣いてる時に咳してました!
 気温差かなとも思いましたが
普通に寝ていても起きていても咳をしてます。
足元や胸辺りが冷えてると咳でやすいんですね!
加湿に、 その時の動画を収めて起きます!
ありがとうございます! 

2021/3/1 22:42

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳4カ月の注目相談

0歳5カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家