閲覧数:167

母乳から血

H.Mama
先程、母乳をあけようとしたら咥えされるときに赤ちゃんのほっぺに血がついたので、あれ?と思って乳首を見ると血が出ていました。
以前から乳首の一部が小さく白くなっている部分があって、 (1~2ミリほどで詰まってる感じ)でも母乳はそこからも出ているので大丈夫かなと思っていました。
傷みたいになって出たのでしょうか?
血なので、赤ちゃんに飲ませない方がいいですよね?
今日にでも母乳外来で診てもらった方がいいでしょうか?

2021/3/1 4:50

在本祐子

助産師
H.Mamaさん、こんばんは。
ご相談いただきありがとうございます。
タイムリーに返答できず申し訳ありませんでした。
まだ血が出ていますでしょうか?
お返事をご不安な中お待たせしてしまいましたね。

白っぽいできものがありましたね。
白斑らしきものができてしまい傷からの流血がありそうですね。

乳頭には沢山の母乳が出る乳口があります。そこに炎症や詰まりが生じたもの、乳汁が固まり、付着したものなどを白斑と言います。
乳口炎の原因に、乳質の悪化もあります。悪化すると、乳腺炎になってしまうこともあります。

ご自身でこすったりすると、感染がひどくなることもあるため、適切な処置が必要とさます。

十分に乳口部からの分泌を促し、授乳や搾乳をして乳管を開通させると、自然に解消することが多いです。
近隣の母乳外来や助産院を受診してもらい、ケアしてもらうとよいと思います。
どうぞよろしくお願いします。

また流血が続く場合には、乳腺からの出血でないかのチェックも必要ですね。
乳腺外科も考慮くださいね。

2021/3/1 20:55

H.Mama

2歳0カ月
お返事ありがとうございます。
今日、母乳外来で診てもらってきます。 
ありがとうございました! 

2021/3/5 12:04

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳11カ月の注目相談

2歳0カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家