閲覧数:635

8ヶ月の息子の発育について

まあちゃん
お世話になります。
現在8ヶ月の息子がいます。先日、8ヶ月検診で小児科の先生に、 「普通はもうお座りができているはず」と指摘されてしまいました。。。
息子はずり這いや腕を伸ばして足を伸ばしお尻を上げてハイハイの姿勢を取ることができ、つかまり立ちもしますが、なぜかお座りだけできません。
とても不安です。
やはり、どこか異常があるのでしょうか。
何かアドバイスをどうぞよろしくお願いします。

2021/2/28 21:53

在本祐子

助産師

まあちゃん

0歳8カ月
ご返信をありがとうございます。お座りは1人では全くできず、わたしの支えがないとできません。。ずり這いやつかまり立ちができていれば、心配しなくていいのでしょうか。。
お座りは練習してするものではなく、自然とするようになると聞いたこともあります。
練習をした方が良いでしょうか。
お忙しい中、すみません。。 

2021/3/2 21:53

在本祐子

助産師

まあちゃん

0歳8カ月
ありがとうございます!遊びの延長として、お座りを取り入れてみます!

 また何かありましたらどうぞ宜しくお願いします! 

2021/3/3 21:22

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳8カ月の注目相談

0歳9カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家