閲覧数:181
腰痛の対策
ぱっちょ
お世話になります。
もうすぐ1歳になる男の子がいて、お腹に第2子(現在妊娠3ヶ月)がいます。
元から弱い腰が最近悲鳴をあげているのですが、妊娠中となると今までのように腰痛ベルトの使用は避けた方が良いですよね。。第1子を抱っこしないでの生活は到底無理なので、何とか対策をして生活したいのですが…
何かありましたら教えてください。
宜しくお願い致します。
もうすぐ1歳になる男の子がいて、お腹に第2子(現在妊娠3ヶ月)がいます。
元から弱い腰が最近悲鳴をあげているのですが、妊娠中となると今までのように腰痛ベルトの使用は避けた方が良いですよね。。第1子を抱っこしないでの生活は到底無理なので、何とか対策をして生活したいのですが…
何かありましたら教えてください。
宜しくお願い致します。
2021/2/28 18:23
柔道整復師
ぱっちょさん、こんにちは。ご質問ありがとうございます。
妊娠3ヶ月なのですね。おめでとうございます。
妊娠中でも使用可能な骨盤ベルトでしたら良いと思います。
マタニティ系のお店にて試着をするか、元々使用していたものを着用していただくと良いと思います。
また、抱っこの際に、前屈みで手を伸ばすと腰への負担が大きいため、膝を曲げてしゃがみ、抱っこをして、体をまっすぐにしてから膝から立ち上がるように意識をしてみてください。
カイロを腰に貼るのも良いと思います。
ストレッチや運動は今はしない方が良いと思います。
ぜひ試してみてください。
参考になりましたら幸いです。
妊娠3ヶ月なのですね。おめでとうございます。
妊娠中でも使用可能な骨盤ベルトでしたら良いと思います。
マタニティ系のお店にて試着をするか、元々使用していたものを着用していただくと良いと思います。
また、抱っこの際に、前屈みで手を伸ばすと腰への負担が大きいため、膝を曲げてしゃがみ、抱っこをして、体をまっすぐにしてから膝から立ち上がるように意識をしてみてください。
カイロを腰に貼るのも良いと思います。
ストレッチや運動は今はしない方が良いと思います。
ぜひ試してみてください。
参考になりましたら幸いです。
2021/3/2 13:20
ぱっちょ
0歳11カ月
ありがとうございます
2021/3/2 18:36
相談はこちら
0歳11カ月の注目相談
1歳0カ月の注目相談
妊娠中の体調の注目相談
相談はこちら