閲覧数:432

お腹の上で寝るのは…
orange
もうすぐ3ヶ月になる男の子がいます。
夜はしっかり寝てくれるのでいいのですが、昼間は眠りが浅く、布団に置くと10分程度で起きてしまいます。
寝かしつけでお腹の上で寝かせるのですが、そのまま1時間とか2時間寝かすのは良くないのでしょうか??
特に旦那が夜ご飯食べたあと、テレビを見ながらずっとその体制でいます。寝てるから大丈夫だとは思うのですが、あんまりよくないのでは…と心配になってきました。
長時間寝ると起きる時にひきつけをおこしたような泣き方をすることがあります。ちょっと心配です。
夜はしっかり寝てくれるのでいいのですが、昼間は眠りが浅く、布団に置くと10分程度で起きてしまいます。
寝かしつけでお腹の上で寝かせるのですが、そのまま1時間とか2時間寝かすのは良くないのでしょうか??
特に旦那が夜ご飯食べたあと、テレビを見ながらずっとその体制でいます。寝てるから大丈夫だとは思うのですが、あんまりよくないのでは…と心配になってきました。
長時間寝ると起きる時にひきつけをおこしたような泣き方をすることがあります。ちょっと心配です。
2021/2/28 13:18
orangeさん、こんばんは
助産師のみやかわです。
ご相談をどうもありがとうございます。
お腹の上で寝ることについてですね。
お腹の上でうつ伏せになると心臓の音が聞こえますし、姿勢的にも楽だったり、お腹を守れる体勢で安心感もあるのではないかなと思います。
なのでお腹に乗せて下さっている方も一緒に寝てしまって、息子さんが落ちてしまうことのないように気をつけていただく、もちろん窒息の心配もないように気をつけていただけるといいですよ。
長く寝てくれた時に目を覚ましたら、もっと寝ていたかったと思ったり、目を覚ました状況に戸惑って泣いてしまうことがあるのではないかなと思いました。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師のみやかわです。
ご相談をどうもありがとうございます。
お腹の上で寝ることについてですね。
お腹の上でうつ伏せになると心臓の音が聞こえますし、姿勢的にも楽だったり、お腹を守れる体勢で安心感もあるのではないかなと思います。
なのでお腹に乗せて下さっている方も一緒に寝てしまって、息子さんが落ちてしまうことのないように気をつけていただく、もちろん窒息の心配もないように気をつけていただけるといいですよ。
長く寝てくれた時に目を覚ましたら、もっと寝ていたかったと思ったり、目を覚ました状況に戸惑って泣いてしまうことがあるのではないかなと思いました。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2021/3/1 20:06
相談はこちら
0歳2カ月の注目相談
0歳3カ月の注目相談
赤ちゃんの生活の注目相談
相談はこちら