閲覧数:254
痰が絡み、痰を取るような呼吸
ちぃ
23日目の新生児です。
授乳は混合で母乳、ミルク100mlを3時間ごとにあげています。
最近、ミルクを飲んでいる途中にむせてしまうことが増えました。むせた後には、痰が絡んで、痰を取るような呼吸をしていて心配です。
解決法 はあるのでしょうか。
授乳は混合で母乳、ミルク100mlを3時間ごとにあげています。
最近、ミルクを飲んでいる途中にむせてしまうことが増えました。むせた後には、痰が絡んで、痰を取るような呼吸をしていて心配です。
解決法 はあるのでしょうか。
2021/2/28 11:43
ちぃさん、こんばんは
助産師のみやかわです。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんがミルクをむせながら飲むことが増えているのですね。
母乳の量が増えてきていて、ミルクを飲むのが大変になっていていることもあるのかなと思いました。
大人が牛乳を飲んだ後のように喉が粘っこくなり、痰が絡んだようになっているのではないかなと思いました。
日中だけでも少しミルクの量を80mlにしてみていただき、変化を見てみてはいかがでしょうか?
また飲んだ後に少し上体を起こし気味にしてあげるのもいいのではないかなと思いました。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師のみやかわです。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんがミルクをむせながら飲むことが増えているのですね。
母乳の量が増えてきていて、ミルクを飲むのが大変になっていていることもあるのかなと思いました。
大人が牛乳を飲んだ後のように喉が粘っこくなり、痰が絡んだようになっているのではないかなと思いました。
日中だけでも少しミルクの量を80mlにしてみていただき、変化を見てみてはいかがでしょうか?
また飲んだ後に少し上体を起こし気味にしてあげるのもいいのではないかなと思いました。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2021/3/1 19:53
相談はこちら
0歳0カ月の注目相談
0歳1カ月の注目相談
赤ちゃんの心と体の注目相談
相談はこちら