閲覧数:233

混合ミルク

はなまま
もうすぐ4ヶ月になる子がいます。
昼間はだいたい母乳、夜寝かしつける前だけミルクの混合で育てています。
ですが出かけたりするときや親に預かってもらうときなど外に出るときはミルクをあげるのですが、
4ヶ月の目安の量は200と書いてあるのに100ちょっとしか飲みません。
寝る前も130くらいしか飲みません。
いままで1ヶ月検診3ヶ月検診共に、体重や身長は順調に増え、毎日おしっこは8回以上うんこはたまに出ない日もありますがだいたい1日1〜2回 します。
ミルクの量は大丈夫なのでしょうか不安になります。

2021/2/28 1:29

宮川めぐみ

助産師
はなままさん、おはようございます。
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんへのミルク量についてですね。
一回のミルク量が表記されている量よりも少なめであるということでご心配されているのですね。
今飲んでくれている量でもおっぱいと合わせてでバランスよく、排泄も出ていて、体重なども増えているようでしたら、様子を見ていただいていいと思いますよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくおねがいします。

2021/3/1 9:17

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳3カ月の注目相談

0歳4カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家