閲覧数:315

右下腹部の痛み

まめ
妊娠31週です。
ここ最近右下腹部がつっぱって痛いのが痛みが何度かあり、右下腹部の痛みがあると、右大腿部にかけて痛みがあります。
赤ちゃんが右側にいてつれるから痛みが出るのですか?

2021/2/27 20:36

高塚あきこ

助産師
まめさん、おはようございます。
ご質問ありがとうございます。
下腹部の突っ張るような痛みがあるのですね。

お話を伺う限りですと、おそらく子宮が大きくなるにつれて、周りの靭帯や筋肉が引き延ばされたりすることに伴う痛みなのではないかと思います。生理痛のような痛みがあったり、出血が見られていなければ、しばらくご様子を見ていただいて良いかと思いますよ。また、ご妊娠中には、お腹が大きくなるにつれて、身体のバランスが変化してきます。そうしますと、様々なところに負担がかかり、痛みを感じるようになることがあります。元々の姿勢の癖などがあると、それが妊娠中には痛みとして影響が出てくることもよくありますよ。姿勢の矯正や身体をサポートするような骨盤ベルトなどを使用なさったり、ストレッチ、お風呂で温めるなどで痛みが軽減することがありますが、それだけではなかなかお痛みがスッキリしない場合もあります。ご自宅でのセルフケアで改善が見られない場合には、マタニティでも施術してもらえる整体や鍼灸などでご相談いただくと良いかもしれませんね。
下腹部の張りや痛みについては、子宮の痛みや張りなのか、お腹が大きくなってくることに伴う痛みや張りなのかは、実際に診察をしてみないとなかなか判別しにくいかと思います。もし、症状が続くようであれば、おかかりつけの産婦人科へご相談なさってくださいね。

2021/3/2 6:06

まめ

妊娠31週
おはようございます☀
ありがとうございます♪経過観察していきます! 

2021/3/2 10:25

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠31週の注目相談

妊娠32週の注目相談

妊娠中の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家