閲覧数:497

体重管理について

あおい
よろしくお願い致します。

現在妊娠19週と5日です。
本日検診にて体重プラス4.8kgでした。
体重注意と指導を受けました。

前回妊娠でも17kg増加したため、今回は妊娠発覚時から気をつけていましたが、食べ悪阻だったため 体重は特に減少することなく12週まで2kg増でした。
現在悪阻はなくなり、普通に食事できています。
そのため、カロリー は一日1300kcal、また1万歩歩きマタニティヨガを毎日心がけていますが体重が増えてしまいます。
あすけんという体重管理アプリで栄養バランスにも気をつけ、栄養バランスの点数としては高得点になっています。 

食事内容、運動も気をつけているつもりですが、これ以上対策するとしたらどうしたらいいでしょうか?
切迫早産が心配なので自宅でどの程度運動できるのか知りたいです。また 自身としては炭水化物を1食のみにする、野菜スープで過ごすなどしか思いつきません。
糖質は最低何g摂ればよいでしょうか?

BMI25以上の方は体重を増やさないよう指導されるようですが、具体的にどのように過ごさせて体重を維持して出産に至ることができているのでしょうか?

質問ばかりになってしまい大変申し訳ございませんが、自身ではもうどうしたらいいのかわかりません。
よろしくお願い申し上げます。

2021/2/27 16:43

宮川めぐみ

助産師
あおいさん、こんばんは
助産師のみやかわです。

ご相談をどうもありがとうございます。
体重管理についてですね。
栄養面については、栄養士さんが専門となります。
お手数をおかけいたしますが、栄養士さんへご相談いただけたらと思います。

お食事に運動ととてもよく気をつけておられると思います。
読ませていただき、栄養バランスもしっかりと取れているようなので、問題はないのかなと思うのですが、たんぱく質もしっかりと取れているのですよね?
たんぱく質が不足気味になることでむくみやすくなることがあります。むくみがあることで体重が増えてしまうこともありますよ。
冷えにも気をつけていただくといいとも思います。
今歩かれている量やヨガをされているので十分な運動量になっているのではないかなと思いますよ。

切迫流産のお話があるのかわからないのですが、程度によってもお家でできるものは変わってくると思います。
もし先生から切迫のお話が出た時には、安静度について確認をしていただくといいと思いますよ。

よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2021/2/27 22:36

あおい

妊娠19週
ありがとうございます。
栄養師さんの方にも質問させていただきたいと思います。 

2021/2/28 20:43

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠19週の注目相談

妊娠20週の注目相談

妊娠中の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家