閲覧数:4,089

卒乳の母親の情緒不安定について

さかもと
はじめまして。先日1歳になる直前に娘が卒乳しました。それまでは毎日ずっとイライラしていましたが、卒乳してからはイライラする日が何日か続いて、それが終わったら今度は疲れていて自分が消えたくなるような気持ちになる日が続きます。産前に精神科に通院していたのでもともと精神的に弱いのですが、こういうことは産後の母親にありがちなことなのでしょうか。

2021/2/27 2:56

宮川めぐみ

助産師
さかもとさん、こんにちは
はじめまして、助産師のみやかわです。

ご相談をどうもありがとうございます。
娘さんが卒乳されたのですね。
おめでとうございます☺︎
これまで本当にご苦労さまでした。

卒乳後より、情緒が不安定になっていることがあるのですね。
イライラの後に消えてしまいたくなるような気持ちになる日が続いているということで、とてもしんどいと思います。

卒乳をされて、ホルモンのバランスが変わってきていることもあると思いますので、そのため不安定になることはあると思いますよ。
産後に精神科でフォローをしてもらうことはなかったのかなと思うのですが、ご心配な時には受診をされて相談をされてみるのもいいかもしれません。

よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2021/2/27 14:16

さかもと

1歳0カ月
ありがとうございます。
産前調子がよくなってきたため精神科に行かなくなったので、そういったフォローなどは特にありませんでした。
ホルモンバランスということで安心しました。 

2021/2/27 14:26

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳0カ月の注目相談

1歳1カ月の注目相談

ママの心の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家