閲覧数:13,710
切迫早産と言われていたのに予定日超過しました。
ni-ni
いつもお世話になっております。
ずっと切迫流産からの切迫早産と言われ続け、ウテメリン等も定期的に内服していました。またそれでもお腹の張りが頻回すぎたので34週から入院し、ウテメリンの点滴を36週3日までして退院しました。退院後正期産に入ってからは毎日5から9キロほどのウォーキング、50回ほどのスクワット、15段の自宅の階段を20往復等家事に加えて行っていますが一向に陣痛が来る気配がありません。お腹の張りもなぜか正期産に入り落ち着いてきてしまいました。
先日予定日超過した40週3日の時に検診に行き内診をしてもらうと子宮口は1センチほど空いてきてるとのことで、骨盤のレントゲンも異常なしと言われました。しかしこのまま陣痛が来なければ41週0日に入院して促進剤を使うと言われました。
よく初産の人は予定日より遅れたり促進剤を使ったりするとは聞くのですが、切迫早産で入院までしたのに予定日超過して促進剤使う人なんてそんないるんでしょうか?赤ちゃんに何か異常とか障害があるのではないかと心配になりました。
ご回答よろしくお願いします。
ずっと切迫流産からの切迫早産と言われ続け、ウテメリン等も定期的に内服していました。またそれでもお腹の張りが頻回すぎたので34週から入院し、ウテメリンの点滴を36週3日までして退院しました。退院後正期産に入ってからは毎日5から9キロほどのウォーキング、50回ほどのスクワット、15段の自宅の階段を20往復等家事に加えて行っていますが一向に陣痛が来る気配がありません。お腹の張りもなぜか正期産に入り落ち着いてきてしまいました。
先日予定日超過した40週3日の時に検診に行き内診をしてもらうと子宮口は1センチほど空いてきてるとのことで、骨盤のレントゲンも異常なしと言われました。しかしこのまま陣痛が来なければ41週0日に入院して促進剤を使うと言われました。
よく初産の人は予定日より遅れたり促進剤を使ったりするとは聞くのですが、切迫早産で入院までしたのに予定日超過して促進剤使う人なんてそんないるんでしょうか?赤ちゃんに何か異常とか障害があるのではないかと心配になりました。
ご回答よろしくお願いします。
2021/2/26 23:22
chikakoさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
切迫早産だった方の分娩時期についてですね。
切迫早産だと指摘をされて、入院をされていた方でも、早くにお産になる方もいらっしゃれば、予定日を超えてしまうということもありますよ。
赤ちゃんに何かあるからということではありませんよ。
意識的に歩くようにされたりと努力をされているのですね。
お身体が冷えていることはありませんか?お身体が冷えているとお腹が張りやすかったりするけれど、いい陣痛がなかなかこないということもありますよ。
お身体をよく温めてみることもよかったらしてみてくださいね。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
切迫早産だった方の分娩時期についてですね。
切迫早産だと指摘をされて、入院をされていた方でも、早くにお産になる方もいらっしゃれば、予定日を超えてしまうということもありますよ。
赤ちゃんに何かあるからということではありませんよ。
意識的に歩くようにされたりと努力をされているのですね。
お身体が冷えていることはありませんか?お身体が冷えているとお腹が張りやすかったりするけれど、いい陣痛がなかなかこないということもありますよ。
お身体をよく温めてみることもよかったらしてみてくださいね。
どうぞよろしくお願いします。
2021/2/27 11:01
ni-ni
妊娠40週
回答ありがとうございます。
未だに産まれる気配がないため明日から促進剤を使用することになりそうです。
そこでもう一つお聞きしたいのですが、やはり自然分娩より促進剤を使った方が痛みは強いのでしょうか?
追加質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
未だに産まれる気配がないため明日から促進剤を使用することになりそうです。
そこでもう一つお聞きしたいのですが、やはり自然分娩より促進剤を使った方が痛みは強いのでしょうか?
追加質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
2021/2/28 23:36
chikakoさん、こんばんは
お返事がお大変遅くなってしまい、申し訳ありませんでした。
今日、促進剤をお使いになられていたのですよね。
痛み方が違うと表現されることもあります。
もう経験をされているので、どのように感じられるかわからないのですが、自然な陣痛であっても促進剤での陣痛の痛みであっても体に力が入っているとより痛みを強く感じてしまうことがありますので、息を吐きながら体に入った力を抜いていくようにしてみてくださいね。
そうしていただくと痛みの感じ方も和らぐことがありますよ。
どうぞよろしくお願いします。
お返事がお大変遅くなってしまい、申し訳ありませんでした。
今日、促進剤をお使いになられていたのですよね。
痛み方が違うと表現されることもあります。
もう経験をされているので、どのように感じられるかわからないのですが、自然な陣痛であっても促進剤での陣痛の痛みであっても体に力が入っているとより痛みを強く感じてしまうことがありますので、息を吐きながら体に入った力を抜いていくようにしてみてくださいね。
そうしていただくと痛みの感じ方も和らぐことがありますよ。
どうぞよろしくお願いします。
2021/3/1 20:09
ni-ni
妊娠41週
回答ありがとうございます。
今日午前中から促進剤の点滴が始まり2時間くらいで張りと強い腹痛が2分間隔で夕方まで起きましたが子宮口が開かなかったためお産になりませんでした。
残念ですが、明日また頑張ります。
今日午前中から促進剤の点滴が始まり2時間くらいで張りと強い腹痛が2分間隔で夕方まで起きましたが子宮口が開かなかったためお産になりませんでした。
残念ですが、明日また頑張ります。
2021/3/1 20:37
相談はこちら
妊娠40週の注目相談
妊娠41週の注目相談
妊娠中の体調の注目相談
相談はこちら