閲覧数:296

搾乳について

シェレン
あと数日で生後5ヶ月になる女の子を完母で育てています。
体重増加は緩やかではあるものの
問題ないと言われているので
母乳はなんとか足りているのだと思っています。

再来月、どうしても半日家をあける用事があるので
冷凍母乳をストックしておきたいのですが
搾乳しようと思ってもほとんど取れません。
(両乳合わせて10mlほどです、、、)

生後2ヶ月の頃は夜中におっぱいが張って搾乳することもありましたが
その頃は100ml近く取れたこともあります。
しかし最近は睡眠退行なのか、毎日3時間ほどで娘が起きてくるので
夜中に搾乳する暇もありません。

なぜ搾乳しようと思うと取れないのでしょうか。
また、取れるようになるにはどうすれば良いでしょうか。
アドバイスよろしくお願いいたします。

2021/2/26 22:44

宮川めぐみ

助産師
シェレンさん、こんばんは
助産師のみやかわです。

ご相談をどうもありがとうございます。
娘さんのために外出中に飲んでもらえるよう搾乳を用意されようとしているのですね。
なかなか思うように絞れないということで、指の位置が良くなかったりするかもしれません。
次の動画のマッサージなっていますが、この指の位置で絞っていただくともう少し量は出てくると思いますよ。
https://youtu.be/lrPIsEbM-nk

そして手のひらをパーにしていただき、指の腹で乳首の先にささっと触れる程度に上下に手を動かします。上下往復に1秒かけるぐらいの速さでしてもらうといいと思います。
30秒ぐらい続けていただいてから搾乳をされてみるといいですよ。
娘さんが吸ってくれているのに近い刺激をあたえられるkとになると思います。それに伴い催乳反射を誘発できるかと思います。

よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2021/2/26 23:17

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳4カ月の注目相談

0歳5カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家