閲覧数:335

イライラしてしまう。気持ちの余裕を持ちたい。

まな
私には1歳3ヶ月などの息子がいます。
息子は毎日とても元気でありがたい事なのですが、いたずら好きで、起きている間はずーっと走ったり、ソファに乗ったりしていて、最近はドアノブも自分で開けられるようになってしまいました。。

 そして、息子がいてとても幸せなはずなのに、気持ちに余裕がないせいか、 些細な事で息子にイライラしてしまいます。
そんな自分のこともとても嫌で、毎日、自己嫌悪になります。

1歳を過ぎたばかりなので、頭では落ち着きがないのも当たり前だし、欲求も出てきて、あれが欲しい、これが欲しい、と、いろんなことに興味があるのもわかっているのに、自分の気持ちを上手くコントロール出来ない時があります。

いつも笑顔で育児は難しいにしても、イライラを息子に向けないために気持ちの余裕を持つ方法はあるでしょうか?

拙い文章で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。  

2020/7/20 15:57

高塚あきこ

助産師

まな

1歳3カ月
高塚さんの優しい回答に、心が楽になった気がします。
お忙しい中、ありがとうございます!

毎日バタバタで、休みが欲しいなんて思ってしまいますが、息子がいなければいないで、寂しいと思うし、何だか不安定な毎日でアドバイス頂きたく、相談させて頂きました。
息子に当たらないように気をつけながら、私もリフレッシュしたりしながら、一緒に頑張っていきたいと思います!
  

2020/7/21 11:05

高塚あきこ

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳3カ月の注目相談

1歳4カ月の注目相談

ママの心の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家