今日で33週になりました。

ありんこ
第2子妊娠中で夫婦共々25歳です。
今まで特に何もエコーで言われては無いのですが
もし万が一お腹の子がダウン症だったら…と
最近よく考えてしまいます。
勿論他に色々な病気がある事もわかっています。
  来週の火曜日に健診があるので医師にその旨を
話してみようと思いますが… 
もう既に妊娠後期なのでいまさら検査とかも
できないですし産まれるまで待つしか無いですよね?

2021/2/26 9:51

宮川めぐみ

助産師
ありんこさん、こんばんは
助産師のみやかわです。

ご相談をどうもありがとうございます。
お腹の赤ちゃんがダウンちゃんだったらとよく考えるようになっているのですね。
妊娠中に何か赤ちゃんにあるのではないかなと不安に襲われることはあると思います。
それと同じようにそういう思いが出てきてしまっているのかなと思います。

次回の検診の際に、先生にもご相談をしてみていただけたらと思います。
書いてくださっていたように、検査が何かできたとしても途中で赤ちゃんを出してあげることはできませんので、生まれてくるまで待っていてもらうことになると思います。
多くの検査が安定期に入る前後ぐらいに行われるものばかりになるかと思いますので、実際に検査をされることは難しいかと思います。

よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2021/2/26 21:16

相談はこちら

相談受付中の専門家

2歳5カ月の注目相談

2歳6カ月の注目相談

お腹の赤ちゃんのことの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家