閲覧数:339

歯みがきについて
はっぴー
いつもお世話になっています。
10ヶ月の男の子の子育て中です。
最近、上の歯が顔を出してきました。(下の歯は2本)
そろそろ本格的に歯磨きをするべきかなと思うのですが、歯磨きをするタイミングが分かりません。
毎食後に磨くべきでしょうか?(離乳食は3回食)それとも、最初は1日1回から始めた方が良いのでしょうか?その場合はどのタイミングがベストでしょうか?(夜中の授乳もまだしています)
今は遊びの中で歯に少し歯ブラシを当てたりしてる程度です。
ご助言よろしくお願いします。
10ヶ月の男の子の子育て中です。
最近、上の歯が顔を出してきました。(下の歯は2本)
そろそろ本格的に歯磨きをするべきかなと思うのですが、歯磨きをするタイミングが分かりません。
毎食後に磨くべきでしょうか?(離乳食は3回食)それとも、最初は1日1回から始めた方が良いのでしょうか?その場合はどのタイミングがベストでしょうか?(夜中の授乳もまだしています)
今は遊びの中で歯に少し歯ブラシを当てたりしてる程度です。
ご助言よろしくお願いします。
2021/2/26 8:12
はっぴーさん、こんにちは
助産師のみやかわです。
ご相談をどうもありがとうございます。
息子さんへの歯磨きについてですね。
歯磨きのタイミングですが、毎食後に磨けるようになったらとても理想的なのだと思いますが、寝る前までには一回磨けるようになると良いと思いますよ。
夜ご飯の後に磨いていただき、食べかすなどがない状態でねんねをしてもらうといいですよ。夜間に授乳をされていても食べかすがない状態になっていれば虫歯予防になると思います。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師のみやかわです。
ご相談をどうもありがとうございます。
息子さんへの歯磨きについてですね。
歯磨きのタイミングですが、毎食後に磨けるようになったらとても理想的なのだと思いますが、寝る前までには一回磨けるようになると良いと思いますよ。
夜ご飯の後に磨いていただき、食べかすなどがない状態でねんねをしてもらうといいですよ。夜間に授乳をされていても食べかすがない状態になっていれば虫歯予防になると思います。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2021/2/26 17:17

はっぴー
0歳10カ月
回答ありがとうございます。
とても参考になりました。
とりあえず夕方の離乳食後~寝るまでで歯磨きの習慣をつけていこうと思います。
とても参考になりました。
とりあえず夕方の離乳食後~寝るまでで歯磨きの習慣をつけていこうと思います。
2021/2/26 21:16
相談はこちら
0歳10カ月の注目相談
0歳11カ月の注目相談
赤ちゃんの生活の注目相談
相談はこちら