閲覧数:298
生後9ヶ月、1時間おきに起きます。
のの
8ヶ月の後半から夜泣きが始まり、今9ヶ月になりました。4月からは保育園に行きます。だいたい21時までには毎日寝かせていますが、そこから3時間くらい寝た後、1時間おきに暴れて泣いて起きます。アパートなので泣かせてはいけない...と思いどうしても添い乳でおっぱいをあげてしまいます。これが悪循環なのはわかってはいるのですが、どうしても泣き止まず、おっぱいをあげてしまいます....。息子の睡眠不足も心配だし、親もそろそろ限界です。夜間断乳をしようと思ったのですが、しばらく無理なのかなって思ってしまいました。
1日の流れなんですが、
6:30起床 自分で起きます
7:00〜7:30離乳食1回目
9:00〜朝寝添い乳で寝る時は2時間くらい寝ますが、大体30〜1時間
12:00授乳
16:00授乳
15:00おやつ
17:30お風呂
18:00離乳食2回目
19:30ミルク100mlくらいしか飲みません。 +授乳
20:00〜主人が寝かしつけ
21:00までには寝てます。
そこから3時間くらいは寝ますが、そのあとは1時間おきに授乳
わかりづらくてすみません。こんな流れでだいたいは過ごしています。
1日の流れなんですが、
6:30起床 自分で起きます
7:00〜7:30離乳食1回目
9:00〜朝寝添い乳で寝る時は2時間くらい寝ますが、大体30〜1時間
12:00授乳
16:00授乳
15:00おやつ
17:30お風呂
18:00離乳食2回目
19:30ミルク100mlくらいしか飲みません。 +授乳
20:00〜主人が寝かしつけ
21:00までには寝てます。
そこから3時間くらいは寝ますが、そのあとは1時間おきに授乳
わかりづらくてすみません。こんな流れでだいたいは過ごしています。
2021/2/26 7:54
ののさん、こんにちは
助産師のみやかわです。
ご相談をどうもありがとうございます。
息子さんの夜泣きについてですね。
夜間に1時間おきに目を覚ましてしまうということで、とても大変だと思います。。
1日の流れを拝見させていただきましたが、お昼寝もあまりしていない状況のようですね。
また体重の増えはいかがでしょうか?
日中、夜中以外の授乳の回数は4回ぐらいでしょうか?
寝るにもエネルギーが必要だと言われています。
体重の増えが緩やかになっていたりするようでしたら、吸ってくれる時間が短めになっていることもあるようでしたら、日中の回数を増やしてみていただくのもいいのではないかと思いました。
お昼寝がもう少し長くできるように、床の上でゴロゴロ遊んでもらう時間を増やしてみていただいたり、お部屋を暗くして眠りにつきやすくなるように環境を整えてみるのはいかがでしょうか?
助産師のみやかわです。
ご相談をどうもありがとうございます。
息子さんの夜泣きについてですね。
夜間に1時間おきに目を覚ましてしまうということで、とても大変だと思います。。
1日の流れを拝見させていただきましたが、お昼寝もあまりしていない状況のようですね。
また体重の増えはいかがでしょうか?
日中、夜中以外の授乳の回数は4回ぐらいでしょうか?
寝るにもエネルギーが必要だと言われています。
体重の増えが緩やかになっていたりするようでしたら、吸ってくれる時間が短めになっていることもあるようでしたら、日中の回数を増やしてみていただくのもいいのではないかと思いました。
お昼寝がもう少し長くできるように、床の上でゴロゴロ遊んでもらう時間を増やしてみていただいたり、お部屋を暗くして眠りにつきやすくなるように環境を整えてみるのはいかがでしょうか?
2021/2/26 17:13
のの
0歳9カ月
ご回答ありがとうございます!お昼寝、短いですよね...
昼間はあまりおっぱいを欲しがらないので3〜4回です。少しずつミルクも足してみようかなって思います!
寝るのにもエネルギーが必要なんですね!初めて知りました💦
昼間はあまりおっぱいを欲しがらないので3〜4回です。少しずつミルクも足してみようかなって思います!
寝るのにもエネルギーが必要なんですね!初めて知りました💦
2021/2/26 20:22
ののさん、こんばんは
そうなのですね、ミルクを足していただくようになることで変わってくることもあるかもしれませんね。
少し様子を見てみていただけたらと思います。
どうぞよろしくお願いします。
そうなのですね、ミルクを足していただくようになることで変わってくることもあるかもしれませんね。
少し様子を見てみていただけたらと思います。
どうぞよろしくお願いします。
2021/2/26 22:54
のの
0歳9カ月
ありがとうございます!がんばります💦
2021/2/26 22:55
相談はこちら
0歳9カ月の注目相談
0歳10カ月の注目相談
赤ちゃんの生活の注目相談
相談はこちら