生後3ヶ月 ワクチン摂取後の副作用について

ゆうちゃぴ
2/24に2回目のワクチンを摂取しました。
(ロタリックス・ヒブ・B型肝炎・肺炎球菌・四種混合)
その後の副作用について質問です。
☆嘔吐 ☆発熱 ☆水下痢 

1回目のとき、何となく機嫌が悪かったので今回も気をつけて見ていたのですが…

---
 摂取翌日、16:00に飲んでしばらくした母乳を嘔吐。 溢乳のレベルではなく、「ゲッポ、ゲッポ…」と勢いよく吐きました。
念のため熱を測ると、37.7度。(耳で測るタイプ)
毎日測っていないのですが、 いつもは36度台だったと思います。
 ただ嘔吐後、特に機嫌が悪いわけでもなくニコニコだったので様子を見ていました。

 --- 
 先程(5:00)、泣いたのでいつも通り授乳をしていると、ブリブリっと大量に排泄した音がしました。
これもいつも通りかと思いながらオムツを開けると、
 実が出ておらず水下痢を大量にしていました。

 1回目のときはこのような症状はありませんでした。
排便で変わったことといえば、
うんちが緑色になり、粘り気があったことです。
↑医師に相談し、ロタの副作用かもとのことでした。 
2/17-うんちが黄色メインに戻っています。
2回目ロタ摂取後も黄色でした。 

---
特に機嫌が悪い様子はないので、このまま様子見でいいのでしょうか。
予防接種後の副作用が毎回怖いです。

よろしくお願いします。

2021/2/26 6:04

宮川めぐみ

助産師
ゆうちゃぴさん、こんにちは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
お返事が遅くなってしまい申し訳ありません。
お子さんの予防接種の服反応についてですね。
水下痢をしていたということで、ロタの副反応だったのではないかなと思います。
機嫌よく吐き戻すことを繰り返したり、飲みが悪くなることもないようでしたら、このまま様子を見ていてもらってもいいと思いますよ。
ご心配な時にはかかりつけの先生にご相談いただけたらと思います。
どうぞよろしくお願いします。

2021/2/26 12:36

ゆうちゃぴ

0歳3カ月
ご回答ありがとうございます。

ロタの服反応なのですね。
来週も続くようであれば受診しようと思います。

ありがとうございました! 

2021/2/26 14:35

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳3カ月の注目相談

0歳4カ月の注目相談

赤ちゃんの病気・ケガの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家