閲覧数:141

夜中起きると痒みがでるみたいなんです。

みき
こんにちは。一歳になった息子のことでご相談です。
夜中に起きてミルクをあげたあと、必ずと言って良いほど腕をかきます。最近はかきすぎて出血もしていました。でも、夜中だけなんです。お風呂上がりにはローションをたくさん塗ってるし、昼間はほとんどかいてないんですが、夜中起きるとすごく痒いようで目をつむりながらかいています。どういった原因が考えられますか?

2021/2/26 0:41

高塚あきこ

助産師
みきさん、こんばんは。
ご質問ありがとうございます。
お子さんが夜中にお肌を痒がるのですね。

お答えが遅くなってしまいまして申し訳ありません。
夜は副交感神経優位になりますし、周りも暗く静かになりますので、お肌の痒みはとても感じやすい状況と思います。また、ミルクを飲むと体温が一時的に上がりますので、身体が温まることで痒みを感じやすくなることもあります。基本的には、たっぷり保湿していただくことで、ある程度予防できると思うのですが、もしお子さんが痒がるご様子が強かったりするのであれば、一度小児科か皮膚科でご相談いただいて、保湿力の強い保湿剤や、一時的に治療の軟膏をご使用になることで、早く良くなることもありますよ。ご検討くださいね。

2021/3/1 4:28

みき

1歳0カ月
なるほどです!ありがとうございます😊
お風呂あがりもして、朝起きた時もして、こまめにやっていきたいと思います。 
ありがとうございました。 

2021/3/1 9:58

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳0カ月の注目相談

1歳1カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家