閲覧数:1,678

赤ちゃんの向きについて(横位)

かなぼー
第二子妊娠中で現在21週です。
今日の検診で赤ちゃんが横向きだと言われました。
1人目のときは全く指摘された事がありません。
先生は問題無いと仰いましたが、赤ちゃんもやや小さめ370g,1歳9か月の育児をしながらで日中は殆ど立ちっぱなし、そういったところも影響あるのでしょうか??
頭位になるように心がけることなどはありますか?? 

2020/7/20 14:27

在本祐子

助産師
かなぼーさん、こんばんは。
ご質問ありがとうございます。
妊婦健診で赤ちゃんが横向きになっていると指摘されて心配になりましたね。

まだ週数が浅いため、赤ちゃんはグルングルン動いています。
そのため、今現在、横位なことを強く心配なさらなくても大丈夫と思います。
ママさんの体勢が影響していることが、明らかに影響しているとは考えなくてよいと思います。

赤ちゃんの胎勢を、意図してコントロールするのは難しいです。
身体を冷やされないようになさりながらご様子を見ていきましょう。
まだこれから頭位になる可能性は十分考えられますよ。
よろしくお願いします。

2020/7/20 20:02

かなぼー

妊娠21週
早速のお返事ありがとうございます。

今は赤ちゃんがグルグルと回る時期とのこと、心配しないでというお言葉に安心しました。

次回の検診で治っていることを願って過ごしたいと思います。 

2020/7/20 21:15

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠21週の注目相談

妊娠22週の注目相談

お腹の赤ちゃんのことの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家