お腹の風邪と診断されました。

ママ
こんにちは。
9ヶ月の男の子なのですが、4日前に嘔吐と下痢があり受診したところ、お腹の風邪と診断されました。
離乳食も食べが悪かったのですが、お医者さんからは2〜3日食べられなくても母乳とミルクから栄養は取れるから、水分はしっかり摂るようにと言われました。
処方された整腸剤を飲んでいます。 
病院に行って4日経つのですが、離乳食の食べが2〜3口で首を振ってイヤイヤしてしまいます。
母乳とミルクは飲めています。
昨日は離乳食を食べている途中で嘔吐してしまい、そのあと下痢も出てしまいました。

本人はいつも通り元気なのですが、離乳食の食べはそのうち良くなってくるでしょうか? 
このまま食べが悪かった場合、受診の目安になるものがあれば教えていただきたいです。

2021/2/25 12:38

在本祐子

助産師

ママ

0歳9カ月
早いお返事ありがとうございます。
様子を見ていこうと思います。
 

2021/2/25 13:00

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳9カ月の注目相談

0歳10カ月の注目相談

赤ちゃんの病気・ケガの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家