閲覧数:393
生後6ヶ月、1回のミルクの量について
na
はじめまして。
6ヶ月になったばかり男の子のミルクの量について教えてください。
現在、日中は母乳のみ、夜間(寝る前と夜中1回)はミルクのみで育てています。
寝る前のミルクは220mlあげているのですが、飲み終わって哺乳瓶を離すと泣いてしまいます。ゲップを出す為に抱っこをしてトントンしていると収まるときもありますが、基本的に毎回泣いていて、これはミルクが足りないのでしょうか?足りない場合これ以上あげていいものですか?
また、セルフ飲みをさせると5分以内に一気飲みをしてしまいます。こんなに早くて大丈夫ですか?吐き戻しなどはあまりないのですがあまりに早すぎて心配です(;_;)
ちなみに 哺乳瓶は吸った分だけしか出ないものを使用していて、乳首も新品に変えてみましたが変わらずです、、。
日中の母乳もすごい出るというわけでではなく、昼間も足りなさそうで泣いているときもある感じです。
離乳食はまだ1回食ですがほぼ完食していて、おしっこもちゃんと出ています 。
身長68.4cm 体重7.8kgですと、ミルクの量はどれくらいにしたらいいのでしょうか?
ご回答よろしくお願いしますm(__)m
6ヶ月になったばかり男の子のミルクの量について教えてください。
現在、日中は母乳のみ、夜間(寝る前と夜中1回)はミルクのみで育てています。
寝る前のミルクは220mlあげているのですが、飲み終わって哺乳瓶を離すと泣いてしまいます。ゲップを出す為に抱っこをしてトントンしていると収まるときもありますが、基本的に毎回泣いていて、これはミルクが足りないのでしょうか?足りない場合これ以上あげていいものですか?
また、セルフ飲みをさせると5分以内に一気飲みをしてしまいます。こんなに早くて大丈夫ですか?吐き戻しなどはあまりないのですがあまりに早すぎて心配です(;_;)
ちなみに 哺乳瓶は吸った分だけしか出ないものを使用していて、乳首も新品に変えてみましたが変わらずです、、。
日中の母乳もすごい出るというわけでではなく、昼間も足りなさそうで泣いているときもある感じです。
離乳食はまだ1回食ですがほぼ完食していて、おしっこもちゃんと出ています 。
身長68.4cm 体重7.8kgですと、ミルクの量はどれくらいにしたらいいのでしょうか?
ご回答よろしくお願いしますm(__)m
2021/2/25 11:40
naさん、こんにちは。
ご相談いただきありがとうございます。
夜寝かしつけ前のミルクをすでに220ml哺乳するものの、まだ足りないと泣く様子があり、更に足して良いものか?悩まれていらしたのですね。
発育は順調に経過していますね。
一般的に、生後半年くらいのお子さんであれば1回の哺乳量は、200-220ml程度とされます。それ以上必要になる場合には、回数を複数回に分ける方が現実的です。
哺乳瓶の工夫をなされてもなお、この状況とのことですから、6ヶ月になっていますし、離乳食を2回食にしてみてはどうでしょうか?
夕方に2回目を挟んでみてもよいかと思います。
夕方の摂取は、初めての食材は避けておきましょう。
ご参考になされてくださいね!
ご相談いただきありがとうございます。
夜寝かしつけ前のミルクをすでに220ml哺乳するものの、まだ足りないと泣く様子があり、更に足して良いものか?悩まれていらしたのですね。
発育は順調に経過していますね。
一般的に、生後半年くらいのお子さんであれば1回の哺乳量は、200-220ml程度とされます。それ以上必要になる場合には、回数を複数回に分ける方が現実的です。
哺乳瓶の工夫をなされてもなお、この状況とのことですから、6ヶ月になっていますし、離乳食を2回食にしてみてはどうでしょうか?
夕方に2回目を挟んでみてもよいかと思います。
夕方の摂取は、初めての食材は避けておきましょう。
ご参考になされてくださいね!
2021/2/25 12:02
na
0歳6カ月
お返事ありがとうございます!
ちょうど来週から離乳食を2回食にしようと思っていたので、あげる時間帯を夕方にして様子をみてみます!
ありがとうございます😊
ちょうど来週から離乳食を2回食にしようと思っていたので、あげる時間帯を夕方にして様子をみてみます!
ありがとうございます😊
2021/2/25 12:10
お返事ありがとうございます!
また迷われるときには一緒に考えていきましょう。よろしくお願いします😊
また迷われるときには一緒に考えていきましょう。よろしくお願いします😊
2021/2/25 12:13
相談はこちら
0歳6カ月の注目相談
0歳7カ月の注目相談
おっぱい・ミルクの注目相談
相談はこちら