羊水について

るーちゃん
ずっと気になっていた事があるので質問します
現在1歳4ヶ月になる娘がまだお腹にいた頃の話
なのですが 妊娠後期の妊婦検診で羊水が少し多い
な〜と言われた事があります。
だからと言って何かあるとも言われずまた1週間
後ね〜と普通に帰されました。
その後は何も問題なく出産し子供も異常も無く元気
に生まれてきました!
 破水からの出産だったのですが家で破水し病院に
着く頃までずっと羊水が出てました。
(家から病院まで車で40分くらい)
病院に到着し助産師に内診され陣痛が始まるまで
羊水が出ていて自分でもこんなに出るの?って
びっくりでした。妊娠中体重は17㌔も増えたのに
お産して10㌔減り入院中に5㌔減り産後1週間位で
元の体重に戻りました。
産後体重はなかなか減らないと聞いていたので
妊娠中体重が増えすぎたのは羊水がやっぱり多かった
のかな?と疑問に思えてきてなりません。
母体にも胎児にも問題無くても羊水が多くなるのって
普通の事でしょうか? 
ちなみに妊娠中注意されていた事は体重と貧血だけ
でむくみや尿の検査等は問題無かったです。
現在2人目を妊娠していてまた羊水が多くなったり
するのかな?と少し不安です
娘は問題無く生まれてきてくれたので良かった
のですがずっとこの事が気になって仕方なかった
ので質問しました。 
回答宜しくお願い致します。

2021/2/25 1:24

宮川めぐみ

助産師
るーちゃんさん、こんばんは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
羊水についてですね。
娘さんを出産される際に羊水が多めだと指摘をされていたのですね。
お産後にはすぐに体重が妊娠前に値に戻っていたということで、羊水や娘さん、胎盤など付属物、そして体の中を巡る血液量も多かったと思いますので、それらが全て体内から出たり、役目が変わったことによって体重も減っていたのかなと思います。
羊水が多くなる原因ですが、多くはっきりとわからないことも多いですよ。羊水が多めだと見ていても母子ともに特に何事もなかったということもあります。

現在妊娠をされていて、羊水が多めだと指摘をされることになるのかどうかはわからないため、様子を見ていただくようになると思います。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2021/2/25 21:03

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳4カ月の注目相談

1歳5カ月の注目相談

お腹の赤ちゃんのことの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家