閲覧数:852
大泉門
あーちゃん
最後2か月未満の赤ちゃんです👶
最近、大泉門の部分が凹んでます。
これって大丈夫なんですか、、
ネットで調べると脱水が原因、、 などの記載があって不安です。
ほぼ完母で、泣き止まないときや母乳をあげれないときに1〜2回ミルクを80あげる程度です。
最近、欲しがらないので欲しがったときに母乳をあげる感じで2〜4時間置きに授乳してます。
また授乳してるときに5分ずつくらいで、寝落ちしてしまいます。
おしっこはしっかり量は出てる方だと思います。
脱水かもと思い、飲ませるようにしてるんですが、
大泉門がすごい凹んでるときがあるので
不安です、、原因はなんですか?
最近、大泉門の部分が凹んでます。
これって大丈夫なんですか、、
ネットで調べると脱水が原因、、 などの記載があって不安です。
ほぼ完母で、泣き止まないときや母乳をあげれないときに1〜2回ミルクを80あげる程度です。
最近、欲しがらないので欲しがったときに母乳をあげる感じで2〜4時間置きに授乳してます。
また授乳してるときに5分ずつくらいで、寝落ちしてしまいます。
おしっこはしっかり量は出てる方だと思います。
脱水かもと思い、飲ませるようにしてるんですが、
大泉門がすごい凹んでるときがあるので
不安です、、原因はなんですか?
2021/2/24 19:58
あーちゃんさん、おはようございます。
ご質問ありがとうございます。
お子さんの大泉門のへこみが気になるのですね。
お答えが遅くなってしまいまして申し訳ありません。
陥没の場合は、おっしゃるように、脱水が疑われます。 通常は平坦です。 しかし、その場合は、発熱や他の症状もあると思います。 少し陥没しているのであれば、授乳間隔があいているなどの若干の脱水傾向はあるかもしれません。授乳後にまた様子をみられて変化があるかみても良いかもしれませんね。大泉門が著明に陥没するほどの脱水ですと、活気がなく、ぐったりとしているなどの他の症状も出てくると思います。おしっこがしっかり出ているということであれば、それほどご心配ではないように思います。もし気になる場合には、健診や予防接種の際に一度ご相談なさってみてくださいね。
ご質問ありがとうございます。
お子さんの大泉門のへこみが気になるのですね。
お答えが遅くなってしまいまして申し訳ありません。
陥没の場合は、おっしゃるように、脱水が疑われます。 通常は平坦です。 しかし、その場合は、発熱や他の症状もあると思います。 少し陥没しているのであれば、授乳間隔があいているなどの若干の脱水傾向はあるかもしれません。授乳後にまた様子をみられて変化があるかみても良いかもしれませんね。大泉門が著明に陥没するほどの脱水ですと、活気がなく、ぐったりとしているなどの他の症状も出てくると思います。おしっこがしっかり出ているということであれば、それほどご心配ではないように思います。もし気になる場合には、健診や予防接種の際に一度ご相談なさってみてくださいね。
2021/2/28 6:24
あーちゃん
妊娠39週
お返事ありがとうございます。
あれからミルクを飲ませようとしても
拒否することが多くなりました。
哺乳瓶が原因なんですかね、、
ぐったりしている様子は見られてないですが、ちゃんと水分が足りているか心配です。
またミルクを飲ませてから、舌が白から黒?緑?っぽいのがほんの少しずつ見えるような気がするんですが、大丈夫ですか?
あれからミルクを飲ませようとしても
拒否することが多くなりました。
哺乳瓶が原因なんですかね、、
ぐったりしている様子は見られてないですが、ちゃんと水分が足りているか心配です。
またミルクを飲ませてから、舌が白から黒?緑?っぽいのがほんの少しずつ見えるような気がするんですが、大丈夫ですか?
2021/2/28 7:55
あーちゃんさん、お返事ありがとうございます。
明らかにぐったりするようなご様子がなければ、脱水のご心配はないように思いますよ。お子さんがミルクを嫌がるようになった原因は、ハッキリとは分かりませんが、哺乳瓶を変えたり、ミルクを変えていただくことで、お子さんが好むものが見つかることも多いので、少し色々な種類をお試しいただくと良いかもしれませんね。
また、舌の状態については、実際に拝見していませんので、もし拭いても取れず気になるようであれば、小児科でご相談なさってみてくださいね。
明らかにぐったりするようなご様子がなければ、脱水のご心配はないように思いますよ。お子さんがミルクを嫌がるようになった原因は、ハッキリとは分かりませんが、哺乳瓶を変えたり、ミルクを変えていただくことで、お子さんが好むものが見つかることも多いので、少し色々な種類をお試しいただくと良いかもしれませんね。
また、舌の状態については、実際に拝見していませんので、もし拭いても取れず気になるようであれば、小児科でご相談なさってみてくださいね。
2021/3/3 4:27
相談はこちら
妊娠39週の注目相談
妊娠40週の注目相談
おっぱい・ミルクの注目相談
相談はこちら