閲覧数:331

赤ちゃんのうんち

Ayato
こんにちわ、いつも回答ありがとうございます!
いま生後9ヶ月の息子のうんちが離乳食がはじまり2日に一回くらいでうんちをします。ですがうんちが硬くて今日は1日にこのぐらいのうんちを2回しました、便秘になるんでしょうか?
離乳食三回食はじめてます。
体重10キロほど、 ミルクトータル朝6時、寝る前、離乳食後で500ミリ程度です 。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。

2021/2/24 19:40

高塚あきこ

助産師
Ayatoさん、こんばんは。
ご質問ありがとうございます。
お子さんのウンチが少ないように思われるのですね。
お写真の掲載もありがとうございます。

お答えが遅くなってしまいまして申し訳ありません。
離乳食を始められると、どうしてもウンチは硬くなりがちですね。ですが、硬くても排便が自力で1〜2日おきに出ているのであれば便秘ではありませんよ。もし、なかなかウンチが出にくい場合には、綿棒浣腸をしていただいたり、離乳食と授乳の合間に、お腹のマッサージをしたり、うつ伏せにして遊んでいただいたりすると、効果があるかもしれません。また、排便を促す食材として、かんきつ類、プルーン、サツマイモ、ヨーグルト、納豆、海藻などがありますので、離乳食にうまく取り入れてみてくださいね。
水分をこまめに摂取するものよいと思いますよ。よろしければお試しになってみてくださいね。

2021/2/28 1:10

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳9カ月の注目相談

0歳10カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家