閲覧数:178
お風呂 赤ちゃんの顔洗いについて
ごんざれす
こんにちは。
現在1歳2ヶ月の子供を育てています。
お風呂での顔洗いについて質問させてください。
1歳を過ぎてはいるものの
沐浴の時同様、顔についた泡を流すときに濡らしたガーゼを使って泡を拭き取っています。
月齢が浅い子のお母さんから
頭の上からお湯かけてるよ。顔にかかることに慣れさせておけばプールとかで楽かと思ってやってるよという話を聞いて、驚きました。
何度か、赤ちゃんを膝の上で座らせた状態で手桶のお湯を顔めがけてかけたら泣きました笑。
どのような状態にして(座らせる、または捕まり立ちさせて?)
手桶かシャワーか
頭からか顔に直かなど
どのようなステップを踏みながら
お湯になれさせていけばよいのでしょうか?
宜しくお願い致します。
現在1歳2ヶ月の子供を育てています。
お風呂での顔洗いについて質問させてください。
1歳を過ぎてはいるものの
沐浴の時同様、顔についた泡を流すときに濡らしたガーゼを使って泡を拭き取っています。
月齢が浅い子のお母さんから
頭の上からお湯かけてるよ。顔にかかることに慣れさせておけばプールとかで楽かと思ってやってるよという話を聞いて、驚きました。
何度か、赤ちゃんを膝の上で座らせた状態で手桶のお湯を顔めがけてかけたら泣きました笑。
どのような状態にして(座らせる、または捕まり立ちさせて?)
手桶かシャワーか
頭からか顔に直かなど
どのようなステップを踏みながら
お湯になれさせていけばよいのでしょうか?
宜しくお願い致します。
2021/2/24 15:53
ごんざれすさん、こんばんは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お風呂の時のお子さんの顔洗いについてですね。
頭から手桶で声をかけながら少しずつかけてあげるといいと思いますよ。体勢は座らせてあげた状態でもいいと思いますし、つかまりたちさせてあげてもいいと思います。安全なように座らせてあげた方がいいかもしれませんね。
そうして、少しずつ慣れてきたらシャワーでもかけてあげるといいと思いますよ。水圧は弱めで初めていただくといいと思います。
お顔にも直接かけると怖がってしまうと思いますので、頭からにしてみてください。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お風呂の時のお子さんの顔洗いについてですね。
頭から手桶で声をかけながら少しずつかけてあげるといいと思いますよ。体勢は座らせてあげた状態でもいいと思いますし、つかまりたちさせてあげてもいいと思います。安全なように座らせてあげた方がいいかもしれませんね。
そうして、少しずつ慣れてきたらシャワーでもかけてあげるといいと思いますよ。水圧は弱めで初めていただくといいと思います。
お顔にも直接かけると怖がってしまうと思いますので、頭からにしてみてください。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2021/2/24 22:26
相談はこちら
1歳2カ月の注目相談
1歳3カ月の注目相談
赤ちゃんの生活の注目相談
相談はこちら