閲覧数:722

産後うつでしょうか

あら
いつもお世話になっております。生後19日の第1子を育てています。

一昨日の夜、旦那と些細なことで喧嘩をしたあとわたしの様子がおかしくなりました。 
涙と鼻水が止まらなくなり、脳は動いていて意識はあるもののぼーっとして、包丁の場所を考えたりしました。体が動いてたら自分に突き立てていたかもしれません。でも体を動かそうとしても自分の体じゃないみたいに重く感じて指一本動きませんでした。
そのうち隣で赤ちゃんが泣いて、あやさないとと思って手を伸ばそうとしても動かず声も出ず、泣き声が止まらないことを不審に思った旦那が様子を見に来てわたしに声をかけて揺すっても、視線を動かすのがやっとでした。しばらく赤ちゃんを見てるとどうにかしないとという気持ちからか少しずつ体を動かせるようになり、今は問題なく暮らせています。
その数日前から旦那のひとことに過剰に反応して攻撃的になったり、そんな自分に戸惑ったりしていました。
 
これは産後うつなのでしょうか?また同じことが起こった時に体が動けば包丁を取り出しそうで自分が怖いです。ホルモンバランスの乱れから来るものであれば、ほっとけば治るものでしょうか?
ちなみに旦那はすごく育児にも家事にも協力的ですし、実母も日中に週3日ほど手伝いに来てくれているので睡眠不足以外の負担は感じていないと思っています。

ご意見宜しくお願いします。

2021/2/24 15:43

宮川めぐみ

助産師

あら

0歳0カ月
お返事ありがとうございます。旦那は理解してくれているので落ち着くまで頑張ろうと思います。
何か悪化しないような対策方法はありますか?

2021/2/25 21:53

宮川めぐみ

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳0カ月の注目相談

0歳1カ月の注目相談

ママの心の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家