閲覧数:439

シムス型以外で寝たい

ココ
お世話になります。

妊娠初期から昼寝や横になる時は
全て左を下にするシムス型にしています。
右向きでは気持ち悪さが悪化する感じがありした。
仰向けは後期以降は腰を痛めると聞いています。

しかし、左にこだわり過ぎたのか
最近は首、肩、腰など
横になると痛くてじっとして居られません。
体育館でずっと座っている時のおしりのような痛みです。

仰向けや右側を下にすると
大動脈?が圧迫されて早産や流産リスクが上がると聞きます。もう座って寝る以外、方法はないんでしょうか?

2021/2/24 14:23

宮川めぐみ

助産師
ココさん、こんばんは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
寝るときの体勢についてですね。
いつも左を下にしてシムス位でお休みなられているのですね。
お辛くなければ右側を向いてもらってもいいですし、上体を起こし気味になるようにして仰向けで休むようにしていただくのもいいですよ。

いろいろと構えすぎてストレスになってしまうのもあまり良くないと思います。
ココさんが心地よく休めるようにしていただくといいと思いますよ。

よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2021/2/24 21:35

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠17週の注目相談

妊娠18週の注目相談

ママの生活のことの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家