閲覧数:211
3ヶ月の赤ちゃん頭怪我して
S.N
頭怪我してから5日目になるのですが、
嘔吐もなくミルクもいつもと変わらず
飲んでくれているのですが、ミルクを飲みはじめてすぐに眠ってしまいます。大丈夫でしょうか?
嘔吐もなくミルクもいつもと変わらず
飲んでくれているのですが、ミルクを飲みはじめてすぐに眠ってしまいます。大丈夫でしょうか?
2021/2/24 13:45
S.Nさん、こんばんは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんが頭を怪我されていたのですね。
その後嘔吐もなく、ミルクもいつものように飲めているようなのですが、飲み始めるとすぐに眠ってしまうのですね。
眠りながらでもちゃんと全部飲みきってくれるのでしょうか?
眠りがちで、飲んでくれない、起きていることが少ないということがなければ、問題はないのではないかなと思うのですが、実際の状況がわからないこともありますので、ご心配な時には受診をしてみていただけたらと思います。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんが頭を怪我されていたのですね。
その後嘔吐もなく、ミルクもいつものように飲めているようなのですが、飲み始めるとすぐに眠ってしまうのですね。
眠りながらでもちゃんと全部飲みきってくれるのでしょうか?
眠りがちで、飲んでくれない、起きていることが少ないということがなければ、問題はないのではないかなと思うのですが、実際の状況がわからないこともありますので、ご心配な時には受診をしてみていただけたらと思います。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2021/2/24 21:04
S.N
0歳3カ月
ご回答ありがとうございます。
眠りながらでもミルクを飲みきってくれます。最近はいつもより起きてる時間が少なく感じています。やはりもう一度受診したほうが良いでしょうか?
眠りながらでもミルクを飲みきってくれます。最近はいつもより起きてる時間が少なく感じています。やはりもう一度受診したほうが良いでしょうか?
2021/2/24 22:26
S.Nさん、お返事をどうもありがとうございます。
そうなのですね。
飲めて、その後吐き戻すこともないということであれば良いのかもしれませんが、寝ている時間が長めになっているということでご心配なようでしたら、受診をされてみるのもいいと思います。
安心できるようにしてみてくださいね。
どうぞよろしくお願いします。
そうなのですね。
飲めて、その後吐き戻すこともないということであれば良いのかもしれませんが、寝ている時間が長めになっているということでご心配なようでしたら、受診をされてみるのもいいと思います。
安心できるようにしてみてくださいね。
どうぞよろしくお願いします。
2021/2/24 22:31
S.N
0歳3カ月
ありがとうございます。
もう一度受診してみます!
もう一度受診してみます!
2021/2/24 22:34
相談はこちら
0歳3カ月の注目相談
0歳4カ月の注目相談
赤ちゃんの病気・ケガの注目相談
相談はこちら