閲覧数:15,153
離乳食を1日お休みしてもいいのでしょうか?
あおまま
今日、上の子の病院でいつもの時間(10時頃)に離乳食があげられませんでした。お昼過ぎの授乳時間も離乳食をあげるのが難しいのですが こういう場合、夕方の授乳時(17時頃)にあげた方がいいのかいっそお休みしてしまった方がいいのかどちらのがいいのでしょうか?
2021/2/24 12:11
あおままさん、こんばんは。
ご相談ありがとうございます。
せっかくご相談いただいたのに、遅くなってしまって申し訳ありません。
今後のためにお伝えしますね。
まだ、離乳食をはじめたばかりですし、1日お休みになってしまっても、授乳をしっかりしていただければ栄養的には問題ありません。
17時頃あげることができるのであれば、いつもと違う時間帯ではありますが、もちろんあげてみていただいても大丈夫です。
受診が難しい時間帯になってくると思います。食べ慣れたメニューにしていただくと安心です。
よろしくお願いします。
ご相談ありがとうございます。
せっかくご相談いただいたのに、遅くなってしまって申し訳ありません。
今後のためにお伝えしますね。
まだ、離乳食をはじめたばかりですし、1日お休みになってしまっても、授乳をしっかりしていただければ栄養的には問題ありません。
17時頃あげることができるのであれば、いつもと違う時間帯ではありますが、もちろんあげてみていただいても大丈夫です。
受診が難しい時間帯になってくると思います。食べ慣れたメニューにしていただくと安心です。
よろしくお願いします。
2021/2/24 21:17
あおまま
0歳6カ月
今日はお昼過ぎの授乳時にどうにか離乳食をあげることができましたm(_ _)m
近くの小児科はどこも今日の午後は休診だったので初めての食材はやめておきました。
今後のためにちょうど教えていただきたいと思っていたので参考になります!ありがとうございます!
近くの小児科はどこも今日の午後は休診だったので初めての食材はやめておきました。
今後のためにちょうど教えていただきたいと思っていたので参考になります!ありがとうございます!
2021/2/24 21:26
相談はこちら
0歳6カ月の注目相談
0歳7カ月の注目相談
離乳食の注目相談
相談はこちら