閲覧数:18,054

カエル腹について

めー
いつも丁寧なアドバイスありがとうございます。

現在、生後16日の娘なのですがここ1週間ほどカエル腹のようにお腹がパンパンに膨らんで(横に広がっている) います。

授乳後のゲップが上手くいかず、中々出ません。
ゲップを出さずそのまま寝かしてしまうこともあります。

おならや便も以前より少なくなったように感じます。

カエル腹の原因は、ガス抜きがうまく出来ていないからでしょうか。
また、ゲップをスムーズに出させてあげるコツなどありますでしょうか。

寝かしてあげても、少し苦しそうにモゾモゾしてから眠りにつく娘を見ると申し訳なく、心が苦しいです。

よろしくお願いします。

2021/2/23 8:43

宮川めぐみ

助産師
めーさん、こんにちは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
娘さんのお腹の張りが気になるのですね。
なかなかうまくげっぷが出にくいのですね。
おならもその分よくしているわけではなかったでしょうか?
綿棒刺激をしてガス抜きをしてあげるのもいいと思いますよ。
腰からお尻にかけて丸くなれるように抱っこをしたり、沐浴の背中を洗ってあげる時のような体勢にしてあげてみることでも自然と腹圧がかかるようになり出やすくなりますよ。

よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくおねがいします。

2021/2/23 11:47

めー

妊娠41週
丁寧なご回答ありがとうございます!

おならもあまり出ていないように思います😣
綿棒刺激は便秘時の様にお尻の穴にオイルをつけて行うやつでしょうか?

腹圧をかけてあげると出やすいのですね!
やってみます!
 

2021/2/23 18:50

宮川めぐみ

助産師
めーさん、こんばんは
そうなのですね、綿棒の先にオイルをつけてするものになりますよ。
1,2cm挿入をして、1分近く刺激をしていただくといいですよ。中で円を描くように刺激をされるといいですよ。

よかったらおためしください。
どうぞよろしくお願いします。

2021/2/23 20:18

めー

妊娠41週
ご回答ありがとうございます!
綿棒でも刺激をしてみます!!

1日の授乳量の目安はどのように考えたらよいでしょうか?
現在生後17日で2785gです。
吐き戻しを何度かしてしまい、そこからどのくらい一度に飲ませれば良いか分かりません。  
また、体重の増え方は25g/日です。
少し少ないですよね、、? 

重ねての相談で申し訳ございません。 
よろしくお願いします。 

2021/2/23 23:53

宮川めぐみ

助産師
めーさん、こんにちは

体重の増え幅は、気持ち少し少ないかなと思います。
お腹の張りなどがなくなるともう少しお腹に収まってくれるようになるかと思います。

哺乳量についてですが、
体重(kg)×130~150ml=1日に必要な哺乳量
2.7×130~150=351~405ml
になります。
今ならば一回に80~100mlほど飲むかと思います。
これよりも一回量が少なくても、おっぱいだけ回数を多めにしていただいたりすることでも量は稼げるようになると思いますよ。

よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2021/2/24 10:17

めー

妊娠41週
ご回答ありがとうございます。

今日は体重が25gも減っていました。
ミルクもあまり飲んでくれないので心配で仕方ありません。
このまま痩せていってしまうのでしょうか。

ママとして失格な気がして辛いです

授乳途中、寝てしまう際などどのように起こすのが良いでしょうか?

何度も申し訳ございません。
よろしくお願いします。 

2021/2/24 23:07

宮川めぐみ

助産師
めーさん、こんにちは
昨日体重が減っていたのですね。
おしっこやうんちが出たことにより減ってしまったのかなとも思うぐらいの減りのようにも思いました。

今日も体重は測っておられたでしょうか?
なかなか思うように飲んでくれないようなのですが、もしかすると寝ている時に刺激をされる強さが優しいのかなと思いました。足の裏を刺激したり、体もこしょばしてみたりしていただくといいと思いますよ。
もう少し強めていただくのもいいかもしれません。

よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2021/2/25 13:38

めー

妊娠42週
ご回答ありがとうございます。

体重は毎日沐浴前に測っています。
今日で生後25日なのですが、体重の増え方が心配です。
2580gで生まれ、今日で3050gでした。
このままで娘はきちんと成長できるのでしょうか?
母乳、ミルクも やはり寝てしまい1回の授乳量に全然達していない状態です。

知り合いにも子供がもうすぐ生まれるのですが、今の娘よりも大きな子だったら私のメンタルが大丈夫か不安です。
毎日娘なりに一生懸命ミルクを飲んでいるのにもう生まれたばかりの子に体重を抜かされてしまったら本当に申し訳なく思ってしまいます。

 

2021/3/3 3:26

宮川めぐみ

助産師
めーさん、こんにちは

17日目の時から今日の体重の増え幅を日割りで見ると33gほど増えていると思います。
なので娘さんのペースで順調に増えているのではないのかなと思いました。
生まれた後にみんな赤ちゃんの体重が減ります。その後お子さんなりのペースで増えているようでしたらいいように思いますよ。

お友だちのお子さんが生まれた時の体重は、あまり気になさらなくてもいいと思いますよ。気になってしまうかもしれないのですが、それはそのお友だちの体重をめーさんが気にされているということにもなるように思います。
きっとそれぞれで気にすることではないと感じられることかとも思います。今は産後まだ間もない頃でとても敏感な時でもあると思いますので、仕方がないこともあると思うのですが、少しめーさんの中で割り切れるようになっていただけたらと思いました。

よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いいたします。

2021/3/3 14:46

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠41週の注目相談

妊娠42週の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家