閲覧数:583
帯状疱疹
s_mama
1歳10ヶ月の女の子を育てています。
今第2子を妊娠しており、
28週の妊娠8ヶ月 です。
数日前より、鎖骨下あたりに
ピリピリとした痛みのある
湿疹が出来、
皮膚科を受診したところ、
帯状疱疹との診断を受けました。
私自身、
こどもの頃に、水疱瘡には感染経験あります。
帯状疱疹もウイルスの病気のため、
お腹の赤ちゃんと、1歳の娘が心配です…
娘に関しては、
1歳をすぎてからワクチンは接種しましたが、
まだ1回目しかうけられていません。
感染してしまうでしょうか?
赤ちゃんは、胎動もあり、元気ですが、
何か障害を持ってしまったりしないか…
とても不安です。
そして、旦那は、唯一、水疱瘡にかかったことがないそうで…もしかしたら感染してしまうかもしれないと思うと…自分が何故帯状疱疹になってしまったのか、
もし、家族に何かあったら…と、
不安な毎日です。
娘もまだ小さいため、
私だけ、隔離する という訳にはいかず、
専門の方のお話を伺えたらと思います。
よろしくお願いします。
今第2子を妊娠しており、
28週の妊娠8ヶ月 です。
数日前より、鎖骨下あたりに
ピリピリとした痛みのある
湿疹が出来、
皮膚科を受診したところ、
帯状疱疹との診断を受けました。
私自身、
こどもの頃に、水疱瘡には感染経験あります。
帯状疱疹もウイルスの病気のため、
お腹の赤ちゃんと、1歳の娘が心配です…
娘に関しては、
1歳をすぎてからワクチンは接種しましたが、
まだ1回目しかうけられていません。
感染してしまうでしょうか?
赤ちゃんは、胎動もあり、元気ですが、
何か障害を持ってしまったりしないか…
とても不安です。
そして、旦那は、唯一、水疱瘡にかかったことがないそうで…もしかしたら感染してしまうかもしれないと思うと…自分が何故帯状疱疹になってしまったのか、
もし、家族に何かあったら…と、
不安な毎日です。
娘もまだ小さいため、
私だけ、隔離する という訳にはいかず、
専門の方のお話を伺えたらと思います。
よろしくお願いします。
2021/2/22 21:37
s_mamaさん、こんばんは。
ご質問ありがとうございます。
ママさんが帯状疱疹になってしまったのですね。
水痘・帯状疱疹ウイルスは、免疫のない妊婦さんが感染すると水疱瘡を発症し、お腹の赤ちゃんにもこのウイルスが感染します。その結果、特に20週以前に罹患すると、生まれてきた赤ちゃんは先天性水痘症候群を患っている場合があると言われています。ですが、水疱瘡に罹患したことがあり、帯状疱疹を発症した妊婦さんから水痘・帯状疱疹ウイルスがお腹の赤ちゃんに感染するという報告はないようですので、妊娠中に帯状疱疹になってしまったとしてもそれほどご心配はないように思いますよ。また、帯状疱疹の原因となる水痘・帯状疱疹ウイルスは発疹の中にいるため、おっしゃるように、接触感染によりウイルスが移ることがあります。感染した場合、抗体を持っていなければ帯状疱疹ではなく、水疱瘡を発症します。一度予防接種をなさっているということであれば、ある程度抗体がついていることは想定できますが、予防接種も100%の予防ができるわけではないので、お子さんに絶対に感染しないかどうかは分かりません。もし、お子さんやパパさんに気になる症状がある場合には、早めに受診してご相談なさってくださいね。
ご質問ありがとうございます。
ママさんが帯状疱疹になってしまったのですね。
水痘・帯状疱疹ウイルスは、免疫のない妊婦さんが感染すると水疱瘡を発症し、お腹の赤ちゃんにもこのウイルスが感染します。その結果、特に20週以前に罹患すると、生まれてきた赤ちゃんは先天性水痘症候群を患っている場合があると言われています。ですが、水疱瘡に罹患したことがあり、帯状疱疹を発症した妊婦さんから水痘・帯状疱疹ウイルスがお腹の赤ちゃんに感染するという報告はないようですので、妊娠中に帯状疱疹になってしまったとしてもそれほどご心配はないように思いますよ。また、帯状疱疹の原因となる水痘・帯状疱疹ウイルスは発疹の中にいるため、おっしゃるように、接触感染によりウイルスが移ることがあります。感染した場合、抗体を持っていなければ帯状疱疹ではなく、水疱瘡を発症します。一度予防接種をなさっているということであれば、ある程度抗体がついていることは想定できますが、予防接種も100%の予防ができるわけではないので、お子さんに絶対に感染しないかどうかは分かりません。もし、お子さんやパパさんに気になる症状がある場合には、早めに受診してご相談なさってくださいね。
2021/2/26 0:16
相談はこちら
妊娠28週の注目相談
妊娠29週の注目相談
妊娠中の体調の注目相談
相談はこちら