閲覧数:463
![](https://static.baby-calendar.jp/crop/80x80/assets/mypage/icon/icon_0.png)
調理器具
clover
離乳食につかう鍋など、必ずしも別で用意する必要はないんですよね?すごく神経質な質問ですが、赤ちゃんが口にしてはいけないような食材、はちみつや黒糖、アルコールを使用したことのある鍋や食器、スプーン、ボウル、ミキサーなど、洗っていれば使用することに問題は、ありませんか?鍋も長く使ってるため、焦げみたいのがついてたり、包丁も少し錆がついてたりします。使用するのに問題ありますか?
あと、冷蔵、冷凍保存する際、蓋やラップをしたりはしますが、色々な大人の食材なども一緒に入れることになるのが気になってしまいます。
例えば、家の者が、アルコールを飲んだあとのコップを水洗いして、冷やすために冷凍庫に入れてます。ほんとに気にしすぎなのですが、アルコールがついたらとか、気になってしまいます。
あれこれ気にしてたら、離乳食作れませんよね。これだけはというポイントを教えてください。
あと、冷蔵、冷凍保存する際、蓋やラップをしたりはしますが、色々な大人の食材なども一緒に入れることになるのが気になってしまいます。
例えば、家の者が、アルコールを飲んだあとのコップを水洗いして、冷やすために冷凍庫に入れてます。ほんとに気にしすぎなのですが、アルコールがついたらとか、気になってしまいます。
あれこれ気にしてたら、離乳食作れませんよね。これだけはというポイントを教えてください。
2021/2/22 21:24
cloverさん、おはようございます。
ご相談ありがとうございます。
離乳食に使用する調理器具についてお悩みなのですね。
今、ご家族の食事を作るのに使用しているもので構いません。
ただ、落とせない焦げがついていたり、包丁に錆がついていたりと気になる点があるのであれば、お子さん用に新しいものを準備されるというのも一つの手だと思います。
ママさんのご心配が一つでも少ないように進められてよいと思います。
冷蔵や冷凍保存の場合、蓋やラップをしていれば、基本的には安全だと思います。
アルコールやハチミツなどお子さんに厳禁の食材を習慣的に直接口に入れるのでなければ、お子さんへの影響は考えにくいです。
ご参考までによろしくお願いします。
ご相談ありがとうございます。
離乳食に使用する調理器具についてお悩みなのですね。
今、ご家族の食事を作るのに使用しているもので構いません。
ただ、落とせない焦げがついていたり、包丁に錆がついていたりと気になる点があるのであれば、お子さん用に新しいものを準備されるというのも一つの手だと思います。
ママさんのご心配が一つでも少ないように進められてよいと思います。
冷蔵や冷凍保存の場合、蓋やラップをしていれば、基本的には安全だと思います。
アルコールやハチミツなどお子さんに厳禁の食材を習慣的に直接口に入れるのでなければ、お子さんへの影響は考えにくいです。
ご参考までによろしくお願いします。
2021/2/23 10:36
![](https://static.baby-calendar.jp/crop/80x80/assets/mypage/icon/icon_0.png)
clover
0歳6カ月
ありがとうございます。特に離乳食用のなべや包丁に向かない材質などは、ありますか?100均などで手軽に準備できるかなと思ってます
2021/2/23 12:15
cloverさん、こんばんは。
特に向かない材質等はないですよ。
離乳食は煮込む時間が長く、柔らかくしたいので、蓋があると熱効率がよいかと思います。
ご参考までによろしくお願いします。
特に向かない材質等はないですよ。
離乳食は煮込む時間が長く、柔らかくしたいので、蓋があると熱効率がよいかと思います。
ご参考までによろしくお願いします。
2021/2/23 21:09
![](https://static.baby-calendar.jp/crop/80x80/assets/mypage/icon/icon_0.png)
clover
0歳6カ月
ありがとうございました
2021/2/28 21:06
相談はこちら
0歳6カ月の注目相談
0歳7カ月の注目相談
離乳食の注目相談
相談はこちら