閲覧数:263

夜寝ない

退会済み
どうしても夜の寝かしつけがうまくいきません。
一時間は絶対にかかります。
何をしても寝てくれません。
私以外の人間の寝かしつけだと一時間以内に寝ます。

イライラして落ち込みます。
なぜ私だけダメなのでしょうか?

2021/2/22 20:48

高杉絵理

助産師
Anさん、こんにちは。
ご質問ありがとうございます。
助産師の高杉です。

お子さんがママの寝かしつけだとお時間がかかるのですね。
ママとしては困ってしまいますよね。お気持ちはとてもよくわかりますよ。

寝かしつけの時間はママとお子さんの2人だけの幸せな時間です。お子さんもその時間を楽しんでいるのかもしれませんね。
また、早く寝てほしいと思っているとなかなか寝てくれない、寝かしつけに時間がかかるということはよくあります。
私も早く寝かしつけてから家事など色々なことをしようと思っていたのになかなか寝てくれなくてイライラしたりしたことがあることを思い出します。
ママのお気持ちに少し余裕が持てると変わってくることもあると思います。

ご参考にされてくださいね。

2021/2/25 15:42

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳11カ月の注目相談

2歳0カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家