閲覧数:283

大泉門
あーちゃん
最後2か月未満の赤ちゃんです👶
最近、大泉門の部分が凹んでます。
これって大丈夫なんですか?
ネットで調べると脱水が原因、、
などの記載があって不安です。
最近、大泉門の部分が凹んでます。
これって大丈夫なんですか?
ネットで調べると脱水が原因、、
などの記載があって不安です。
2021/2/22 16:11
あーちゃんさん、おはようございます。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お返事が遅くなってしまい、申し訳ありません。
お子さんの大泉門の辺りが凹んでいるということなのですが、授乳状況やおしっこの出方はいかがでしょうか?
皮膚も薄いので、凹んで見えることもあるかもしれません。
いつものように飲めていて、おしっこもしっかりと量や回数出ているようでしたら、様子を見ていてもらってもいいと思いますよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お返事が遅くなってしまい、申し訳ありません。
お子さんの大泉門の辺りが凹んでいるということなのですが、授乳状況やおしっこの出方はいかがでしょうか?
皮膚も薄いので、凹んで見えることもあるかもしれません。
いつものように飲めていて、おしっこもしっかりと量や回数出ているようでしたら、様子を見ていてもらってもいいと思いますよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2021/2/23 5:18

あーちゃん
妊娠38週
おしっこはだいたい3時間おきくらいです。少ないときもあれば、多い時もあります。
授乳状況は、1か月過ぎ辺りから
ほぼ完母 になり、
赤ちゃんも前ほど欲しがらず
寝るときは寝てくれるようにらなりました。
なので、夜も起こしてまでは授乳をしていません。
母乳が足りているのか、前ほど欲しがる姿も減りました。
授乳状況は、1か月過ぎ辺りから
ほぼ完母 になり、
赤ちゃんも前ほど欲しがらず
寝るときは寝てくれるようにらなりました。
なので、夜も起こしてまでは授乳をしていません。
母乳が足りているのか、前ほど欲しがる姿も減りました。
2021/2/23 8:49
あーちゃんさん、お返事をどうもありがとうございます。
授乳ですが、まだ月齢的にも一度に飲める量も限られているかと思います。
授乳間隔があき、回数が減ると哺乳量が減ることにもなりますので、時間を見ながら飲ませてあげてください。
6時間以上授乳間隔が開くようになると分泌が減ってきてしまうこともありますよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
授乳ですが、まだ月齢的にも一度に飲める量も限られているかと思います。
授乳間隔があき、回数が減ると哺乳量が減ることにもなりますので、時間を見ながら飲ませてあげてください。
6時間以上授乳間隔が開くようになると分泌が減ってきてしまうこともありますよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2021/2/23 11:50
相談はこちら
妊娠38週の注目相談
妊娠39週の注目相談
赤ちゃんの病気・ケガの注目相談
相談はこちら