閲覧数:427

ベビーカーでのお散歩(日差し対策)

いーそ
ベビーカーでお散歩する際、
直射日光が顔や目にあたるが太陽が目線の先ではない場合に日除けカバー(幌)をした方が良いか否かを教えてください。

生後3ヶ月なのでベビーカーだと寝た状態になって、顔が空に向いており、とても眩しそうです。
今は赤ちゃんが顔を動かすと太陽を直接見てしまう可能性があるので、日向に出る時はカバーをして顔が日陰になるようにしています。 
ビタミンD生成のためには太陽光を浴びる必要がある認識のため、今のカバーをする方法でビタミンD不足になっていないかも心配しています。 

よろしくお願いします。

2021/2/21 23:55

高塚あきこ

助産師
いーそさん、こんにちは。
ご質問ありがとうございます。
直射日光についてですね。

お子さんのお顔に直接日光が当たってしまうと、ご心配なさっているように、眼等への影響は懸念されます。確かに、ビタミンDの生成は、太陽に当たることで促されると言われていますが、お顔に直接当たっていなくても、例えば手や足などベビーカーから少し出ているところに当たっていることでも十分ですよ。ですので、お顔に陽が当たるようであれば、日除けをお使いいただいていいと思いますよ。

2021/2/24 15:14

いーそ

0歳4カ月
ご回答ありがとうございます。

 追加で質問させてください。
 ・太陽を直接見なくても直射日光は眼への影響が懸念されるのでしょうか。
・  眼以外で肌への影響はいかがでしょうか。日陰や眼に入らない角度に太陽があればカバーを開けていても問題ないでしょうか。 

よろしくお願いします。 

2021/2/24 18:56

高塚あきこ

助産師
いーそさん、お返事ありがとうございます。
お返事が遅くなってしまいまして申し訳ありません。
長時間でなければ、それほど影響が出るというわけではないと思いますが、お子さんの目はデリケートですので、眩しいと感じる状況であれば、やはり日除けなどはご使用なさった方が安心と思いますよ。また、今は真夏ではなくても紫外線が比較的強いことも懸念されますね。直射日光に当たることをご心配なさるママさんは多いですよね。特に明確な決まりがあるわけではないのですが、日なたに長時間いる状況でなければ、お散歩やお出かけ程度の時間はお肌への負担は問題ないと思いますよ。

2021/2/28 0:26

いーそ

0歳4カ月
高塚さん、ご丁寧な回答ありがとうございます。大変参考になりました。
また質問する事がありましたら、どうぞよろしくお願いします。

2021/2/28 18:16

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳3カ月の注目相談

0歳4カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家