授乳中のけいれん?について

しぃ
お世話になっております。

 4ヶ月初め頃からミルクを飲んでる最中にぴくぴくするようになりました。
毎日ではなく、1日1回あるかないか。午前中が多く、今月5回ほどありました。
軽い時は右腕のみぴくぴく、すごい時は頭から腕にかけてぴくぴくします。 
 
声をかけても止まらず、哺乳瓶を抜くとそのまま寝るか、目を開けずにもっと欲しいと泣きます。
飲んだ後は10分ほど寝るか、起こすかしますが、起きた後は元気です。 
 
けいれんなのかわからないのですが、授乳中よくあることなんでしょうか。
よろしくお願いいたします。 

2020/7/20 8:42

宮川めぐみ

助産師
しぃさん、こんにちは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんの授乳中の様子についてですね。
飲んでいる時にピクピクするようになっているということなのですが、頻度はどんどん増えてきているようでしょうか?
実際の様子がわからないこともありますので、痙攣になるのかどうかがわかりません。
とても気になると思いますので、動画に収められるようでしたら収めていただき、受診をされて先生にもご相談いただけたらと思います。
せっかくご相談くださったのに、はっきりとしたお返事が出来ず申し訳ありません。
どうぞよろしくおねがいします。

2020/7/20 13:46

しぃ

0歳4カ月
ご返信ありがとうございます。

 今月に入ってから気になるようになりました。1週間に1、2回程度で頻度がどんどん増えているようには感じません。

いつでも動画が撮れるよう準備し、様子を見つつ先生にも相談したいと思います。 

お話聞いてくださっただけでも少し気が楽になりました。
ありがとうございます!

2020/7/20 16:22

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳4カ月の注目相談

0歳5カ月の注目相談

赤ちゃんの病気・ケガの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家