閲覧数:655

子宮頸管短めと診断後の里帰りについて

ベル子
こんにちは、現在22週目で夫の駐在で海外在住の妊婦です。(初産)
 1週間前の検診で、子宮頸管が3センチ程で短めであり、 なるべく外出を控え自宅で過ごすよう指示を受けております。
日本に里帰り出産予定で、海外在住のため、飛行機に乗らざるを得ません。(日本から近い海外のため飛行時間は2時間弱です。)
切迫早産とまでは言われておらず、特に張り止めの薬を処方されてもいませんが、このような状態で飛行機に乗って何か問題が発生しないか心配しております……
早い段階での帰国(今のところ3月中旬予定)、空港でも極力歩かないように心がければ、機内で問題が発生するリスクは低いでしょうか?   また、他に気をつけなければならないことはありますでしょうか?
海外の医師の診断基準と日本の医師の診断基準は異なることもあると思い、ここで相談させていただきました。

2021/2/21 17:06

高塚あきこ

助産師

ベル子

妊娠22週
早速のご回答ありがとうございました。
航空会社や医師と相談し、なるべく体に負担が少ないようにしたいと思います。

2021/2/24 8:38

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠22週の注目相談

妊娠23週の注目相談

妊娠中の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家