閲覧数:426

いびきについて

まる子
生後10日の男の子を育てています。
寝ている時にフガフガ、ブーブー、ピーピーいびき?寝息?をかくんですが普通ですか?
ネットで調べると病気などと書いてあり不安になりました。

2021/2/21 11:30

在本祐子

助産師
まる子さん、こんばんは。
ご相談いただきありがとうございます。
乳児期のいびきについて悩まれていらしたのですね。
どうしても鼻腔が狭く、扁桃なども相対的に大きめになる時期です。
また感染をしやすくなりますので、炎症所見としての鼻腔の腫れ、喉の腫れによりいびきが生じる事は珍しくはありません。
鼻づまりやいびきがあっても、起きている時に機嫌がよくて、哺乳に影響ぐなければ、心配ありませんよ。

とは言え、いびきの途中で呼吸が止まる、いびきが徐々に激しくなる、睡眠中に息苦しそうになり目が覚めるなどあれば早めにかかりつけ医師にご相談くださいね。
どうぞよろしくお願いします。

2021/2/21 23:44

まる子

0歳0カ月
機嫌も良く、授乳も5分ずつを3時間おきに飲んでいるので安心しました!ありがとうございました🙏
 

2021/2/22 17:57

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳0カ月の注目相談

0歳1カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家