閲覧数:378

テレビが近いと影響はありますか?

Mimi
はじめまして。もうすぐ2ヶ月になる息子の新米母です。里帰りもそろそろ終わり、週末だけ家に戻ってきているのですが、気になることがあり相談させていただきました。
我が家はマンション住まいです。約13帖のリビングにソファとテレビが向かい合う形で配置されているのですが、テレビが55インチと大きいんです。必然的に息子は大半の時間をリビングで過ごすことになるのですが、居場所がソファとテレビの間しかなく、テレビにすごく近い状態になってしまいます。光がチカチカするので息子も気になると見ているんですが、視力やテレビに近いことで何か悪影響はあるのでしょうか?
配置を変えることは難しく、困っています…。

2021/2/21 9:10

宮川めぐみ

助産師
Mimiさん、こんにちは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
ご自宅に戻られてからのテレビとの距離についてですね。
光刺激は強いかもしれません。
情報量も多くなると思いますので、できるだけ息子さんが近くで見なくても済むように柵をつけていただいたり、息子さんが起きている時にはつけない時間をできるだけ設けていただくといいのではないかなと思います。

よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2021/2/22 11:10

Mimi

0歳1カ月
ありがとうございます。そうですよね…、今までだらだらテレビをつけていましたが、時間を決めてみるようにします!

2021/2/24 15:09

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳1カ月の注目相談

0歳2カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家