閲覧数:284

卒乳について

ムギネコ
超高齢で体外受精にて第一子を出産しました。凍結胚盤胞があと一つ残っているので生理が再開したらクリニックに行くつもりですが、卒乳してないからかなかなか再開しません。日中は外出していれば母乳を欲しがらなくなりましたが、寝付く前には欲しがります。
なぜか生後7ヶ月の頃から尿意を感じるたびに起きてきて、 おまるにおしっこをしてから添い乳で寝ることがルーティンになっていて、夜間は2時間起きくらいに授乳せざるを得なくなっていました。
自然に卒乳してくれたらと思っていましたが、5人産んだ妹から年齢も年齢だし、早く第二子に取り掛かるように言われ、あと一ヶ月で卒乳できるように目標を決めました。
 まずは夜間に少しずつ授乳回数を減らしくのか、最初の寝付き以外は夜間に尿意で起きてもキッパリと授乳をしないでおくのがいいのか、教えていただいてもいいでしょうか?

2021/2/21 9:08

高塚あきこ

助産師

ムギネコ

1歳1カ月
丁寧な返信をありがとうございます!子供の順応力を信頼して、さっそく実行していきたいと思います!

2021/2/25 8:25

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳1カ月の注目相談

1歳2カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家