閲覧数:332
完母から完ミにするには。
ここ
初めまして、4月から保育園に行く9か月の娘がいます。最初は混合で育てていたのですが、母乳でが悪くなかったのと、5ヶ月くらいから哺乳瓶をいやがり母乳で育ててます。入園するあたりミルクに切り替えたいのですが、うまくいかず哺乳瓶拒否をします。何かアドバイスなどいただけたらと思いご相談します。
2021/2/20 21:45
ここさん、こんばんは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
娘さんが哺乳瓶を嫌がるのですね。
娘さんはあくまでも母乳がいいのですね。
保育園に行くようになったら、ここさんの姿はなくなるので、諦めて哺乳瓶を受け付けてくれるようになるのではないかなと思います。
おうちにいる時、ここさんと一緒の時にはおっぱい!となるかもしれませんね。
娘さんが飲むのかどうかを決めることもあると思います。
分泌が減ってきているということなので、離乳食を進めていただきつつ、離乳食にもミルクをつかっていただきながら体重の増えを見てみていただけたらと思います。
おうちでもご家族に代わりに哺乳瓶で飲ませてもらったり、おちょこのような小さなコップで飲ませてもらってみるのもいいかもしれません。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
娘さんが哺乳瓶を嫌がるのですね。
娘さんはあくまでも母乳がいいのですね。
保育園に行くようになったら、ここさんの姿はなくなるので、諦めて哺乳瓶を受け付けてくれるようになるのではないかなと思います。
おうちにいる時、ここさんと一緒の時にはおっぱい!となるかもしれませんね。
娘さんが飲むのかどうかを決めることもあると思います。
分泌が減ってきているということなので、離乳食を進めていただきつつ、離乳食にもミルクをつかっていただきながら体重の増えを見てみていただけたらと思います。
おうちでもご家族に代わりに哺乳瓶で飲ませてもらったり、おちょこのような小さなコップで飲ませてもらってみるのもいいかもしれません。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2021/2/20 23:06
ここ
0歳8カ月
ありがとうございました。
2021/2/21 13:00
相談はこちら
0歳8カ月の注目相談
0歳9カ月の注目相談
おっぱい・ミルクの注目相談
相談はこちら