閲覧数:240
離乳食後の湿疹?
あゆあゆ
5ヶ月になり離乳食をはじめました。
本日、10倍粥スプーン3杯、初めて人参をスプーン1杯(5g)を食べました。市販のお湯で溶かして食べる物です。
1時間後くぐらいから湿疹?が出てきました。
機嫌は良く湿疹以外は変わりありません。
受診した方が良いでしょうか?
本日、10倍粥スプーン3杯、初めて人参をスプーン1杯(5g)を食べました。市販のお湯で溶かして食べる物です。
1時間後くぐらいから湿疹?が出てきました。
機嫌は良く湿疹以外は変わりありません。
受診した方が良いでしょうか?
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。
2021/2/20 12:57
あゆあゆさん、こんばんは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんが離乳食を食べた後に湿疹が出てきていたのですね。
その後湿疹はすぐに引いて行っていたでしょうか?
湿疹がお腹やお胸など体に出ていて、お口の周りなどは出ていましたか?
多くはお口の周りやお顔に見られることが多いですよ。赤みのある発疹や虫さされのような蕁麻疹が出てきます。
湿疹が元々出やすいことはありますか?
もしそうであれば食後で体温が上がることででてきていたりする可能性もあると思います。
アレルギーかどうかの判別は今回のことだけでは難しいかもしれないのですが、お肌の状態が改善したら、また同じようにあげていただき、どのように反応が出るのかを見てみていただくのもいいように思いました。それから受診をしていただくのもいいと思いますよ。そして先生と今後の離乳食の進め方を相談してみてくださいね。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんが離乳食を食べた後に湿疹が出てきていたのですね。
その後湿疹はすぐに引いて行っていたでしょうか?
湿疹がお腹やお胸など体に出ていて、お口の周りなどは出ていましたか?
多くはお口の周りやお顔に見られることが多いですよ。赤みのある発疹や虫さされのような蕁麻疹が出てきます。
湿疹が元々出やすいことはありますか?
もしそうであれば食後で体温が上がることででてきていたりする可能性もあると思います。
アレルギーかどうかの判別は今回のことだけでは難しいかもしれないのですが、お肌の状態が改善したら、また同じようにあげていただき、どのように反応が出るのかを見てみていただくのもいいように思いました。それから受診をしていただくのもいいと思いますよ。そして先生と今後の離乳食の進め方を相談してみてくださいね。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2021/2/20 21:26
相談はこちら
0歳5カ月の注目相談
0歳6カ月の注目相談
赤ちゃんの心と体の注目相談
相談はこちら