閲覧数:488

夜間のミルクについて

はるママ
10ヶ月半の赤ちゃんがいます。
夜ミルクを200mlを1度だけあげてるのですが、地域の保健師さんにそろそろ夜のミルク卒業した方がいいですよと言われました。
夜泣きも9ヶ月から始まり
21:00就寝
0:00 泣く
2:00~3:00 ミルク
5:00 泣く
7:00 泣く
2時~3時の時はミルクをあげないと暴れて泣き止みません。それ以外は抱っこでなんとか寝てくれますが30分~1時間はかかります。
来月中にはやめたいのですがどうしたらいいのでしょうか?
お願いします。
ちなみに日中は1度も飲まず寝る前に200と夜中の200のみです。

2021/2/19 22:33

在本祐子

助産師

はるママ

0歳10カ月
ありがとうございました。
夜中のミルクはもう少し続けていこうと思います。

2021/2/20 23:14

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳10カ月の注目相談

0歳11カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家