閲覧数:197

手先の冷え

二児姉妹の母メグ
はじめまして。
生後1ヶ月の赤ちゃんについてです。
夜はベッドで一緒に寝ているのですが、どうしても両手をあげて寝るので、手先がびっくりするくらい冷たくなっています。
手袋をつけたり、レッグウォーマーをつけたりしてみましたが、すぐに取れてしまっていました。
授乳時に暖めてはいるのですが(授乳時以外でもできるだけ暖めていますが、私も寝入ってしまうこともあるので、、)

何かいい方法などありますでしょうか?

2021/2/19 20:13

在本祐子

助産師
二児姉妹の母メグさん、こんにちは。
ご相談いただきありがとうございます。
お子さんの就寝時にあまりにも手が冷えていて、御心配になりましたね。
また寝る際の環境などについては、非常にご相談が多く、皆さん悩まれていらしているのでしょうね。

赤ちゃんは手足の血管を収縮したり拡張することで体温コントロールをささています。
手足が冷えることで寒い環境でも手足を通じて、自身の熱が逃げていかない様にしています。
そのため、身体の中心部である体幹が冷えていなければ、赤ちゃんの場合には、基本的には心配ありませんので、ご安心くださいね。

育児書などには、目安となる服装や寝具、また暖房使用時による気温など記載されているとは思いますが、あくまでも目安であり、住宅構造や窓の位置、風と通り方などにも影響します。

そのため、この服装がよいとはご提案ができないのですが、一番考えやすい目安としては

・洋服はママさんと同じか、ママさんより1枚薄着を目安にする

・スリーパーでもよいですが、背中だけ暑くなることもあるので、掛け物で調整する
とよいと思いますよ。

こちらに記事もありますので、ご一読くださいね!

https://baby-calendar.jp/smilenews/detail/12337




2021/2/20 17:09

二児姉妹の母メグ

0歳1カ月
丁寧なご回答ありがとうございます!
体幹が冷えていなければ心配はないと聞き安心しました。
お腹の中からですが、赤ちゃんってほんとすごいんだと改めて思いました!!

2021/2/20 20:30

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳1カ月の注目相談

0歳2カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家