閲覧数:8,962
喉の渇き
まや
私はもともとそんなに水分を多く摂る方ではなかったのですが、特に臨月に入ってから、とても喉が渇くようになり、頻繁にお茶を飲むようになりました。
ですが、むくみ防止の為あまり水分を摂り過ぎないように、との文章もよく見かけるので、どのくらいなら摂り過ぎにならないのかな?と思って質問させて頂きました。
ちなみに足のむくみは少しありますが、痛いとかそこまでではありません。
ですが、むくみ防止の為あまり水分を摂り過ぎないように、との文章もよく見かけるので、どのくらいなら摂り過ぎにならないのかな?と思って質問させて頂きました。
ちなみに足のむくみは少しありますが、痛いとかそこまでではありません。
2021/2/19 19:40
まやさん、こんにちは。
ご相談いただきありがとうございます。
妊娠も後期に入りましたね。
今までの経過はいかがでしたか?
特に順調に経過され、赤ちゃんの発育も妊娠週数相応で、かつむくみや血圧、尿蛋白や尿糖など明らかな異常がなければ、たくさん水分を欲すること自体が問題ではなさそうです。
とは言え、妊娠後期は水でも太る!と感じる方がいらっしゃるほど、体内に水分が残存しやすく浮腫につながります。浮腫が全て飲水過多からくるわけではなく、腎臓の機能や塩分量、下肢の運動など様々な要因が絡み合いあってきます。
現在、明らかに浮腫があるわけではなさそうですね。
どの程度飲水されているかにもよりますが、1ー1.5l程度であれば特段心配ないでしょう。
ご相談いただきありがとうございます。
妊娠も後期に入りましたね。
今までの経過はいかがでしたか?
特に順調に経過され、赤ちゃんの発育も妊娠週数相応で、かつむくみや血圧、尿蛋白や尿糖など明らかな異常がなければ、たくさん水分を欲すること自体が問題ではなさそうです。
とは言え、妊娠後期は水でも太る!と感じる方がいらっしゃるほど、体内に水分が残存しやすく浮腫につながります。浮腫が全て飲水過多からくるわけではなく、腎臓の機能や塩分量、下肢の運動など様々な要因が絡み合いあってきます。
現在、明らかに浮腫があるわけではなさそうですね。
どの程度飲水されているかにもよりますが、1ー1.5l程度であれば特段心配ないでしょう。
2021/2/20 10:33
まや
妊娠37週
丁寧で分かりやすいご回答をありがとうございました。とても参考になりました。
予定日まであと少し、気をつけて過ごしたいと思います。
予定日まであと少し、気をつけて過ごしたいと思います。
2021/2/20 12:42
相談はこちら
妊娠37週の注目相談
妊娠38週の注目相談
妊娠中の体調の注目相談
相談はこちら