閲覧数:108

おもちゃを舐める

ようざいる
1歳なったばかりの娘です。

娘はおもちゃをよく舐めます。今、スイミングに通っていて始まるまでおもちゃで遊ぶんですが、お片付けの時も1回舐めて片付けて舐めて片付けをします。他の子はだいたい1歳半から2歳ぐらいの子なんですが舐めたりはしてない気がします。それぐらいになると自然と舐めなくなるんでしょうか?

2021/2/19 17:35

宮川めぐみ

助産師
ようざいるさん、こんばんは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
娘さんがおもちゃをよく舐めるのですね。
片付ける時にも舐めているということで、確認作業のようになっているのかもしれませんね。
だんだん舐めることもしなくなっていくと思いますよ。
お口に入れることでの素材や質の確認になると思うのですが、たくさんこの作業を繰り返してやりきったとなったらしなくなっていくと思いますよ。

引き続き見守っていただけたらと思います。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2021/2/19 22:55

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳0カ月の注目相談

1歳1カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家