閲覧数:493

決断できません

みんみん
4ヶ月の娘のまぶたに血管腫だと思われる腫れがあり大きな病院で診察してもらい血管腫だろうとのことで薬による治療のために一週間入院と言われましたがコロナのため付き添い入院🆖で娘1人で入院とのこと。
その薬の副作用も怖いしまだ4ヶ月の子を1人で入院させることが不安でかわいそうでたまりません。
夕方以降は私以外受け付けなくて姿が見えないとギャン泣きです。そんな娘を看護師さんたちはちゃんと見てくれるのか不安でいっぱいです。
次の診察までに入院するかを返事しなくてはならないのになかなか決断出来ないままです。
病院のスタッフを信じるしかないですかね、、、

2021/2/19 14:14

高塚あきこ

助産師
みんみんさん、こんばんは。
ご質問ありがとうございます。
お子さんの入院のご予定があるのですね。

小さい月齢のお子さんをお一人で入院させるのは、ママさんとしてはとてもご不安がありますね。詳細な状況が分からないのですが、もし、緊急性がないのであれば、コロナのこともありますし、少し時期をずらしていただいてもいいと思いますよ。また、もし今の時期に入院するということであっても、スタッフはお子さんの対応に慣れていますし、お子さんもママさんがいらっしゃらない環境に順応してくると思います。お子さんの順応性は、大人に比べてはるかに高いので、ママさんがご心配なさっているよりは、意外とやってみると大丈夫ということもあると思いますよ。ご家族でもよくご相談なさってくださいね。

2021/2/22 5:49

みんみん

0歳4カ月
出来てる場所がまぶたなので 視力に影響がでるから早めに治療したほうがいいそうです。
心配しすぎですかね。
娘がさみしい思い薬によって苦しい思いをしないか考えるときりがないです。
もう一度医師とよく相談して決断しようと思います。
返信ありがとうございました。

2021/2/22 10:30

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳4カ月の注目相談

0歳5カ月の注目相談

ママの心の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家