閲覧数:333

げっぷをさせたいのに

あき
首が座ってから授乳後のげっぷが出しにくくなりました。抱えると首を振り、足を踏ん張って前に進みたがろうとします。
丸くなって欲しいのに背筋をまっすぐにして離したがります。
 完母の場合、いつまでげっぷをさせれば良いでしょうか?
しない場合後で大量に吐き出します。
よだれかけをつけているんですが、吐く時は涎掛けを避けてはいています

2021/2/19 13:17

高杉絵理

助産師
あきさん、こんにちは。
ご質問ありがとうございます。
助産師の高杉です。

お子さんがしっかり首が据わってきたのですね。
お体を丸くしなくてもまっすぐのままでも大丈夫ですよ。

母乳の場合、ミルクより空気を飲みにくいので排気をしなくても吐き戻しが少ないですが、未熟性から吐き戻しが多いお子さんはしばらく排気を続けてあげた方がいいですね。
吐き戻しは生後半年までの間が1番多いですね。

吐き戻しが減ってきたら排気をしなくてもいいと思いますよ。

ご参考にされてくださいね。

2021/2/20 18:01

あき

0歳3カ月
まっすぐでも大丈夫なんですね、まだまだげっぷをさせた方がいいということなので
気楽にやっていこうと思います。
ありがとうございました 

2021/2/22 21:14

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳3カ月の注目相談

0歳4カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家