閲覧数:275

大量のおりもの

りんご
はじめまして。
産後8ヶ月たち、生理はまだ来ていません。
(第一子のときも、2年たつまで来ませんでした)
一日8~10回授乳しています。

今朝から、まるで経血のような量のおりものが出ています。
経緯を少し説明すると(すべて関連していないかもしれませんが)、
一週間前頃から、陰部にかゆみがでて、産後一ヶ月頃に処方されたロコイドクリームを一日に一度塗っていました。
生理前にかゆかなることはよくあったので、もうすぐ生理が来るかなと思っていました。
昨夜遅く、身体中の節々や背中の痛みと悪寒があり、もしかして発熱するかもと思いながら寝ていました。
そして明け方、経血がどばっと出たような感覚があり、トイレに行くと経血ではなくおりものでした。
それから、ナプキンを当てて過ごしていますが、まるで生理3日目くらいのように出ています。
結局、発熱はせず、節々の痛みもおさまりました。

色は、少し黄色の透明で、黄緑色の小さい塊もでます。(風邪のときの鼻水そのもの…というかんじ)
匂いは少し生臭いような感じですが、強くありません。

これは、いったい何が出ているのでしょうか?
様子を見ていれば止まるかなと思っているのですが、病院に行くべきですか?

2021/2/19 10:19

高塚あきこ

助産師
りんごさん、こんばんは。
ご質問ありがとうございます。 
おりものが増えたことが気になるのですね。

お話を伺う限りですと、もしかすると、排卵の時期なのかもしれません。産後は、月経が来ていなくても、排卵だけが起こっていることもよくあります。一般的には、母乳をあげているときには、ホルモンバランスの関係で、排卵が抑制されると言われていますが、個人差もあり、母乳育児をなさっている方でも排卵が再開している事はよくありますよ。もし排卵の時期であれば、数日で気にならなくなるかと思います。しばらくご様子を見ていただいて、もしずっと多いままであったり、ほかに気になる症状があれば、婦人科でご相談くださいね。

2021/2/22 4:55

りんご

0歳8カ月
ありがとうございました。
確かに徐々に量が減り、3日たって全く気にならなくなりました。
昔からおりものが多い方なのですが、こんなに多いことは初めてだったので驚いてしまいました。
元々生理不順で、いつくるか分からないので基礎体温をつけていたのですが、また再開したいと思います。
ありがとうございました。

2021/2/22 11:54

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳8カ月の注目相談

0歳9カ月の注目相談

産後の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家